あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

ファン待望! 『鉄男』シリーズ全作をこの日だけの音響設定で一挙上映
2010年09月30日 17時28分 [邦画]
最新作『鉄男 THE BULLET MAN』も新音響設定“バレット・サウンド”で上映

塚本晋也監督の最新作『鉄男 THE BULLET MAN』のDVD&ブルーレイと、CD『鉄男 〜コンプリート・ボックス』が発売されるのを記念して、これまでの『鉄男』シリーズのすべてを一挙上映するイベント「世界初!鉄男全作一挙上映」が11月 3日(水)に開催されることが決定した。

その他の写真

当日上映されるのは、1989年に公開された『鉄男』、1989年公開の『鉄男II BODY HAMMER』、今年5月に日本公開された『鉄男 THE BULLET MAN』の3作品。いずれの作品も“都市と人間”、“生身の身体と鋼鉄”などを題材にしながら、作品ごとに異なる設定・物語・テーマが描き、世界各地に熱狂的な“TETSUO”ファンを生み出してきた。3作品を一挙に上映するのは意外も世界初の試みで、当日は全作品の上映前にトークショーを実施。塚本監督をはじめ、『…THE BULLET MAN』に出演した女優の桃生亜季子、シリーズ全作の音楽を手がける石川忠氏、特殊メイクアーティストとして『…BODY HAMMER』の製作に参加した漫画家の深谷陽氏が登壇し、本シリーズの裏話や秘話を披露する。

今回、イベントが開催される東京の立川シネマシティ/シネマ・ツーは、こだわり抜いた上映環境が映画ファンから高い評価を得ている劇場で、画面の隅々までクッキリと映像を映し出す上下左右の幕を排除したスクリーンや、オリジナルの音響設備“KICリアルサウンドシステム”などが特徴。これまでも塚本監督は物語や映像と同じぐらい音響にも大きなこだわりを見せてきたが、今回のイベントも塚本監督が全作品とも新たに音響設定作業を実施し、当日限定の音響設定 “バレット・サウンド”を構築。“日本最高峰の映画館音響”と称されることも多い当劇場のサウンドシステムが、轟音で映画ファンを唸らせてきた“鉄男”シリーズとどのような融合を見せるかにも注目だ。

「世界初!鉄男全作一挙上映」
日時:11月3日(水・祝) 18時開場/18時30分開映(予定)
会場:立川シネマシティ/シネマ・ツー aスタジオ
料金:2500円(前売)/3000円(当日)
登壇ゲスト:塚本晋也監督、桃生亜季子、石川忠、深谷陽
※各作品上映前にトークショーを予定
※入場者全員に『鉄男 THE BULLET MAN』生フィルム10組セットをプレゼント


(C)TETSUO GROUP

チケットぴあ

関連タレント

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る