あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

「トラウマになりそう」な恐怖に観客騒然。人気ホラー続編が満足度首位に
2010年11月24日 10時34分 [映画その他]
(C)Presidio Corporation All Rights Reserved.

雑誌「ぴあ」調査による11月19日、20日公開の映画の満足度ランキングは、低予算ながら世界中でヒットを飛ばした密室ホラーの日本版続編『パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT』がトップに輝いた。2位に彫刻家イサム・ノグチの母、レオニー・ギルモアの生涯を描いた『レオニー』が、3位に人気ファンタジーシリーズの最終章『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』が入った。

2位以下の写真はこちら

1位の『パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT』は、中村蒼、青山倫子の主演で、東京で暮らす家族を襲う不可解な出来事をドキュメンタリータッチで描いたホラー映画。出口調査では「ストーリーがリアルで、今まで観たホラー映画の中で一番怖かった!」「ただ怖いだけでなく、弟と姉の関係性もよかった」「ホラーが好きなので観に来たけれど、ドアの開く音などが耳に残ってトラウマになりそう」「もう前作も次回作も絶対に観たくないほど怖い作品だった」など、10代、20代を中心に高い満足度を獲得した。

2位の『レオニー』は、シングルマザーとして激動の時代を生き抜き、彫刻家イサム・ノグチを育てた実在の女性レオニー・ギルモアを描いた日米合作の人間ドラマ。観客からは「信念を持って生きる女性の姿をしっかりと捉えていて、登場人物の感情を豊かに表現している」「子に対する想いや歴史を知って、改めて親を大切にしようと思った」など、世代を超えて多くの女性から共感を呼んだ。

(本ランキングは、2010年11月19日(金)、20日(土)に公開された新作映画8本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る