あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

極上のオペラ&バレエを映画館で!は、なぜ好評なのか
2010年12月28日 17時30分 [洋画]

映画界はいま3Dが大ブーム。アトラクションのようなスリル満点の体験ができる作品が続々と公開されている。一方で、3Dとはまた違った面で、映画館の楽しみ方を広げる新たな映像作品が注目を集めているのをご存知だろうか。その代表例がLivespire「ワールドクラシック@シネマ」だ。

その他の画像

映画館で極上のオペラ&バレエを上映するという「ワールドクラシック@シネマ」は、その前身となる「UKオペラ@シネマ」(2008年)から数えると、昨年の「World Classics @ CINEMA 〜映画館で楽しむオペラとバレエの世界紀行〜」を経て、来年1月からの「ワールドクラシック@シネマ2011」で3回めのシーズンとなる。昨年は、鑑賞した観客へのアンケートで満足度97%以上、「また観たい」という期待度で99%という驚異的な数字を残している。

実際に鑑賞したファンの声を聞くと、Livespireでオペラやバレエを観ることの最大の魅力は、やはり「高品質な映像と音によるリアルな舞台を、非常にリーズナブルな値段で、初心者にも分かりやすく」鑑賞できること。興味はあっても、なかなか気軽に鑑賞することはできないオペラやバレエの世界を知ってみたかった、という人にまず、大好評のようだ。

とはいっても、これが「初心者向け」なのかというと決してそんなことはない。役者の息遣いも感じられるほどに間近で、細部の演技まで堪能できるのはやはり映像ならでは。実際の舞台を知っているファンの間でも、まったく新しい発見・鑑賞体験ができるということで、評判を呼んでいるのだ。

そして忘れてならないのが、世界中で数多く上演されている舞台の、間違いなく最高峰の中から厳選されたラインナップであることが最大のポイントだろう。

どこから観ても、ハズレなし。ハマったら、ついついすべてを堪能したくなるこの「ワールドクラシック@シネマ」。新しいエンタテインメント体験として、バレエファン、オペラファンはもちろん、映画ファン、そして幅広くエンタテインメントに興味がある人におすすめだ。

「ワールドクラシック@シネマ2011」
2011年1月29日より全国順次公開

「3大テノール 世紀の競演〜特別上映版」
2011年1月15日より全国順次公開

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る