タレント ニュース
映 画

国民的スポーツ漫画を実写化した『あしたのジョー』の完成報告会見が17日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われ、主演の山下智久をはじめ、伊勢谷友介、香里奈、香川照之、メガホンを執った曽利文彦監督が出席した。
本作は故梶原一騎さん(高森朝雄名義)が原作を、ちばてつやが作画を手掛けた同名漫画の実写化。昭和40年代を舞台に、ボクサーとしての才能を見こまれた矢吹(山下)と、世界に通用する実力を持ったプロボクサーの力石(伊勢谷)の運命的な出会いとライバル関係をエネルギッシュに描き出す。
山下は本作への出演に「プレッシャーや不安があったのは事実。でも原作を読んで、ジョーから『挑戦することが大事だよ』と教えられた。だから覚悟を決めて挑戦させていただいた」。知らない人はいないほど有名なキャラクターを演じる上で、背中を押したのはほかならぬ“ジョー”本人だった。究極の肉体改造をこなし「腹筋がくせになってしまった。やらないと何か気持ちが悪くて」とプロボクサーも顔負けの山下。人生初の食事制限に「食べ物のありがたみがわかった」と語る場面もあった。
伊勢谷も、山下に負けず劣らずのダイエットでプロボクサーに大変身し「食事制限がいかに人間に影響を与えるか。りんごやチョコ、ひと口だけでこれほどテンションがあがるなんて」と笑いを交えながら、苦労を語った。大変身といえば、特殊メイクで丹下段平になりきった香川の怪演も大きな注目。「僕はお笑い担当なので(笑)。ぜひ僕を見て笑ってください」と笑いを誘ったが、大のボクシングファンで知られる香川のこと、本作には並々ならぬ思い入れがある様子だ。
ジムオーナーの白木葉子を演じた香里奈は「凛としていて、強くて優しい。それに二人(矢吹と力石)の間で揺れる気持ちを表現するのが難しかった。男同士の熱い友情に嫉妬しましたし」とこれまでにない難役を振り返った。メガホンを執った曽利監督は「原作が大きすぎたので、プレッシャーを乗り越えると“気持ち良さ”しかなかった。とにかく頭で考えるより行動しかないと。映画の主人公は人間力。今回、キャストの頑張りに人間の力を改めて見直した。男たちが戦う姿は本当に美しい」と胸を張った。
『あしたのジョー』
2月11日(金)から全国ロードショー
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催