タレント ニュース
映 画

人気アイドルユニットAKB48の活動に密着した彼女たち初のドキュメンタリー劇場公開作品『DOCUMENTARY of AKB48 to be continued』の公開に際し、AKB48のメンバー指原莉乃がインタビューに応じた。
「2010年のAKB48に完全密着した作品」と紹介されることの多い本作だが、完成した映画は、彼女たちの快進撃を捉えた映画ではなく、自身の夢のために懸命に努力する女の子の普遍的な魅力を収めた作品に仕上がった。指原は「映画のためにカメラが入ってきたのなら私たちも警戒したと思うんですけど、AKBはいつも記録のためにカメラがまわっていて、今回もメンバー全員が完全に気を許していて、素が映っているんです」と解説する。「他の方もそうだと思うんですけど、アイドルってやってることは“地味な努力”なんです。毎日レッスンをしてボイトレして。AKBはすごく“放課後感”があって、AKBに入る前は吹奏楽部だったんですけど、やっていることは似てるんですね。コンクールや試合のために努力して、ライバルでもある仲間がいて、先輩や後輩がいて、秋元先生という監督もいて。AKBって本当に人間らしくて素も見せているので、そこに気づいてもらえたらうれしいですね」。
そんなAKB48を作り上げているのは“ファン”だと指原はいう。「例えば“じゃんけん選抜”(昨年9月、19thシングルのセンターポジションを巡って研究生も含むメンバー全員が日本武道館でじゃんけん大会を実施した)も、あの盛り上がりを作り出したのはファンの方だと思うんです。私はファンの方と会うのが本当に楽しいんです。勇気づけてくれるし、アドバイスもしてくれる。AKBは芸能界の中で最も“ファンありき”のグループだと思います」。だからこそ、彼女も他のメンバー同様、本拠地・秋葉原にある小さな劇場にこだわる。「一番最初にステージ立った場所だし、ファンの人が近くで声援をおくってくれて、帰りにハイタッチをして…一番落ち着きますね。だから劇場がなくなるなんて考えられないし、この映画でもAKB48劇場が“もうひとりの主役”だと思います」。
現在、自身の冠番組を持ち、ブログも大人気の指原はメディアなどで“次世代のエース候補”と紹介されることがあるが、「期待していただけるのはありがたいことですけど、私は『エースの器じゃないなぁ』と思います」という。では、指原の考えるAKB48の次世代エースは誰なのだろう? 「麻友(チームB所属の渡辺麻友)ですね! 次世代のエースは麻友だと思います! 麻友のことが本当に好きだし、本当にいい娘だし、麻友は完璧なんですよ! で、麻友がエースになった時も私は今と同じ選抜の端で。でもひな壇からは決して降りたくないです」。
『DOCUMENTARY of AKB48 to be continued』
公開中
関連リンク(外部リンク)
- 『DOCUMENTARY of AKB48 to be continued』作品情報
- 「AKB48が嫌いな方も観て」高橋みなみがドキュメンタリー映画をPR
- リリース未定のAKB48新曲が映画館で“解禁”
- 岩井俊二が総指揮を務めるAKB48ドキュメンタリーのポスター画像が解禁
- “誰も観たことのないAKB48”がスクリーンに。初のドキュメンタリー映画が公開決定
- 学校にAKB48が来た! 映画イベントで男子生徒700人が大興奮!
- AKB48篠田麻里子が『犬とあなたの物語』で映画初出演
- 「あと10分で津波が来たら?」AKB48高橋みなみの回答は……
- 「今年1番の楽しみ」AKB48前田敦子、映画『トワイライト』新作に期待
関連タレント
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催