あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

世界最大級の自主映画コンペ「PFFアワード」が今年も公募開始
2011年02月07日 18時02分 [映画祭]
今年で33回を迎えるぴあフィルムフェスティバル(画像は昨年のもの)

世界最大級の自主制作映画コンペティション「PFFアワード2011」の公募が開始された。

その他の画像

「PFFアワード」は、“映画の新しい才能の発見と育成”をテーマに、1977年より続くPFF(ぴあフィルムフェスティバル)のメインプログラム。事務局には、毎年2ヶ月という短い応募期間に、平均500本以上もの自主映画が寄せられる。

PFFでは、通常の映像コンペに設けられる、年齢、プロアマ、上映時間などの一切の規制を排し、「どうしても映画で表現したい!」という応募者の熱意をダイレクトに受け止められるシステムを確立。「過去1年以内に制作された未公開作品」であれば、どんな作品を応募しても受け付けられる。集められた作品は、「最低3人が必ず最後まで早送りせずに観る」という審査方法を徹底し、注意深く審査。4ヶ月に渡る予備審査で選ばれた入選作品は、日本で唯一の映画機関である東京国立近代美術館フィルムセンターで上映されるほか、全国ツアーによって、福岡、京都、神戸、名古屋など各地へと届けられる。

これまで、森田芳光、黒沢清、中島哲也、園子温、矢口史靖ら多彩な監督たちを発掘し紹介してきたPFFだけに、今年も多くの応募が予想される。

「PFFアワード2011」
応募締切:3月31日(木)当日消印有効
※応募に関する詳細は映画祭公式サイトに記載

「第33回ぴあフィルムフェスティバル」
2011年、東京国立近代美術館フィルムセンターほか福岡、京都、神戸、名古屋など順次開催

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る