あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

誰でも自宅で“電脳体験”。映画『攻殻機動隊』がYoutubeで3D予告編を配信
2011年02月08日 17時00分 [邦画]
『攻殻機動隊 S.A.C Solid State Society 3D』 (C)2011 士郎正宗・Production I.G / 講談社・攻殻機動隊製作委員

士郎正宗の人気コミックを、『東のエデン』の神山健治監督がアニメ化した映画『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』が、本日より動画配信サイトYoutubeの作品公式サイトで、本編の3D映像の一部と3D予告編の配信を開始した。

『攻殻機動隊 S.A.C Solid State Society 3D』の画像

『…SOLID STATE SOCIETY 3D』は、人間を情報化社会に限りなく適応させるため自らの身体を“電脳化”することが当たり前になった西暦2034年を舞台に、電脳犯罪に対処するべく結成された内閣総理大臣直属の組織・公安9課が、謎の連続自殺事件に端を発する壮大な事件と、その奥に潜むハッカー傀儡廻(くぐつまわし)の謎に挑む物語。2006年に製作された作品を3D映像化し、完全新作作画のオープニングを追加した作品だ。

今回の3D映像と予告編は、Youtubeの作品公式サイトにて配信され、2月と3月に発売される月刊ヤングマガジンに3Dメガネが付録される。映画公式サイトでは3Dメガネの自作キットのダウンロードも行われており、誰もが自宅のコンピュータで3D映像を楽しむことができる。

また現在、映画専門のクーポンサイト「ドリパス」で、25日(金)に行われる本作の完成披露イベントも行われており、こちらも“攻殻ファン”が殺到することが予想される。

『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』
3月26日(土)より新宿バルト9ほか全国公開

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る