あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

手塚治虫記念館で「ブッダ」の直筆原稿184枚などを展示した特別展を開催
2011年02月22日 17時32分 [邦画]
特別展「手塚治虫のブッダ〜限りなく広がる創造力〜」のポスター

1972年から12年間に渡り、手塚治虫が『希望の友』などで連載した「ブッダ」のアニメ映画3部作のうち1作目となる『手塚治虫のブッダ−赤い砂漠よ!美しく−』が5月に公開される。これを記念して、兵庫県宝塚市にある手塚治虫記念館では、3月1日(火)より特別展「手塚治虫のブッダ〜限りなく広がる創造力〜」を実施する。

その他の写真

今回の特別展では、映画『手塚治虫のブッダ…』の台本などの制作資料の展示のほか、原作「ブッダ」を取り上げ、誕生の背景や登場人物の紹介、名シーンを拡大パネルなどで表現した、ブッダの世界が再現される。また、連載後はほとんどがお蔵入りとなっていたモノクロの扉絵(81枚)の展示や、連載作品を単行本にする際に、原稿の描き直しなどで割愛されたページを含む、直筆原稿184枚が公開される予定。

『手塚治虫のブッダ…』は、2500年前のインドを舞台に、シャカ国の王子として生まれたゴータマ・シッダールタが、「人はなぜ生きるのか、なぜ苦しまなければならないのか」の答えを求め、すべてを捨てて僧として迷いながら旅を続ける姿を描いた作品。吉永小百合がナレーションと声の出演をするほか、声のキャストには吉岡秀隆、堺雅人ら豪華な顔ぶれがそろう。

特別展「手塚治虫のブッダ〜限りなく広がる創造力〜」
会期:3月1日(火)〜6月26日(日) ※水曜休館
開館時間:9:30〜17:00(入館は16時30分まで)
会場:手塚治虫記念館 企画展示室(武庫川町7番65号 JR・阪急宝塚駅、阪急宝塚南口駅)
観覧料:一般700円、中高生300円、小学生100円


『手塚治虫のブッダ−赤い砂漠よ!美しく−』
5月28日(土) 全国ロードショー

(C)2011「手塚治虫のブッダ」製作委員会

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る