あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

「エールをおくれることを誇りにしたい」第3回沖縄国際映画祭が開幕
2011年03月22日 19時22分 [映画祭]
第3回沖縄国際映画祭オープニングセレモニー

第3回沖縄国際映画祭が開幕し、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターでレッドカーペットイベントとオープニングセレモニーが行われた。

開会宣言をする大崎映画祭実行委員長

今年で3回目を迎える沖縄国際映画祭は、先ごろの東北地方太平洋沖地震を受け、チャリティー主体の映画祭として開催。18日から始まったプレイベントから募金活動は始まっており、21日までに約193万円の義援金が寄せられている。

昨年はセレモニーの最後に会場で花火が打ち上げられるなど、大きな盛り上がりを見せたオープニングイベントだが、今年はセレモニー冒頭で震災で亡くなった方々のために出席者全員で1分間の黙祷を行い、大崎洋映画祭実行委員長が「大震災を目の当たりにして私たちは立ちつくすばかりですが、沖縄から東北や関東にエールをおくりたい。エールをおくれることを誇りにしたい」とあいさつ。その後、客席を走って登壇した間寛平が「僕も神戸で震災に遭いました。僕にできることは元気を与えることだけです」とコメントすると、集まった観客から大きな拍手がおこった。

また、レッドカーペットに登壇した出演者たちも本映画祭の主旨に賛同。ガレッジセールのゴリは「本島から離れた沖縄の地でも、みんな独自に募金をして(被災地を)応援しています。人間って捨てたもんじゃないなと。地球人として助けあいをして一生懸命がんばりましょう」と呼びかけ、石原さとみも「東北にものすごく思い入れがあるので、東北のために頑張りたいです」とコメントした。

第3回沖縄国際映画祭は沖縄コンベンションセンターおよび周辺地区で27日(日)まで開催される。

「第3回沖縄国際映画祭」
3月22日(火)〜27日(日)
宜野湾市 沖縄コンベンションセンターおよび周辺地区で開催中

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る