あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

AKB48が沖縄映画祭でチャリティ活動。新プロジェクトも開始
2011年03月28日 09時42分 [映画祭]
沖縄国際映画祭会場で募金活動に参加するAKB48

現在開催中の第3回沖縄国際映画祭にAKB48のメンバー12人が登場し、チャリティトークイベントとスペシャルライヴ、そして募金活動を行った。

その他の写真

「私たちにも、できることがきっとある」をスローガンに、東日本大震災へのチャリティを行っている本映画祭の主旨に賛同したことから、急きょAKB48のメンバーが参加。当日は入場無料でトークショーやライヴをはじめ、募金活動にも協力することが決まった。AKB48が沖縄でイベントを行うのは初とあって会場には午前中からファンが集結。前田敦子、篠田麻里子らがトークショーを行った後、来場メンバー全員でスペシャルライヴを開催。『ヘビーローテーション』『誰かのために ーWhat can I do someone?ー<配信限定チャリティソング>』『桜の木になろう』の3曲を披露した。

その後には同会場で20分間募金活動を行い、約1000人の募金者ひとりひとりに丁寧に頭を下げた。高橋みなみは「私たちに何ができるのか模索中」と語りながらも「ひとりの力は微力でも集まれば大きな力になる」と目に涙を浮かべながらコメント。AKB48は約6億円の義援金を日本赤十字社におくっているが、このほど「誰かのためにプロジェクト」と称するプロジェクトを開始。専用の義援金窓口を設けるほか、当初はコンサートが開催される予定だった横浜アリーナで本日と明日27日(日)に募金会&チャリティー物販会を開催。本イベントには26日夕方の段階ですでに4000人のファンが集まっているという。また、『誰かのために ーWhat can I do someone?ー<配信限定チャリティソング>』を4月1日(金)から配信限定でリリース。2007年にリリースされた楽曲を現メンバーで再録音した作品で、本楽曲の収益金のすべてを義援金として寄付する。

また、現在休場中の劇場公演も29日(火)から再開することも発表された。劇場公演はこれまでと比較して照明使用量、明るさを半分にして、スモークを使わず、ロビーも消費電力をギリギリまで抑えた状態で上演される。

「第3回沖縄国際映画祭」
3月22日(火)〜27日(日)
宜野湾市 沖縄コンベンションセンターおよび周辺地区で開催中

チケットぴあ

関連タレント

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る