タレント ニュース
映 画

若手イケメン俳優の登竜門である戦隊シリーズのひとつ「侍戦隊シンケンジャー」のシンケンレッド・志葉丈瑠役を経て、現在は映画・ドラマ・舞台と幅広い活躍をみせる松坂桃李。3月20日(日)からスタートするBeeTVドラマ『女神のイタズラ 〜キミになったボク〜』で、コメディタッチのヒューマンドラマに初挑戦する彼に、本作にかける思いを聞いた。
主人公は、工務店「中野組」の親方である父の訃報を聞きつけて帰国した秀之(松坂)。とある事件がきっかけで、彼にヤンチャな9歳の少年の魂が乗り移り、さまざまな困難を乗り越えていく姿を描いた、男の絆と成長の物語だ。
本作で演じる、外見は23歳の秀之だが、中身は9歳のタクミという難役について、松坂は「9歳の頃の自分自身を思い返して参考にしたり、常にアンテナを張って、周りの子どもたちを観察した」とコメント。「僕自身も、けっこうやんちゃでしたね(笑)。子どもの頃、住んでいたマンションの水道管を管理する部屋に忍び込んで、ありとあらゆるボタンを押してしまったことがあって。子供って絶対に押すなと言われると押したくなるじゃないですか?」と、役柄に負けず劣らずのエピソードも明かした。
松坂は、本作の前に舞台『銀河英雄伝説〜第1章銀河帝国編〜』で主演を経験しており、「自分を見せることに貪欲なったというか、演じることに対してのハングリー精神が強くなったというか。舞台で得たもの、舞台での経験を今回の現場で活かせた気がする」と自信を覗かせる一面も。初挑戦となったコメディついては、「トム・ハンクスの『ビック』(88)を参考にしたんですが、どれだけ多くの引き出しを用意できるか、どれだけ自分を崩せるのかが勝負でした」。気をつけた点は「間の取り方。コメディは間がちょっとズレただけで笑えなくなったりするので、間の大切さを学んだ。これを機にコメディ的な作品にもどんどん挑戦していきたい。最近はクリーミー系男子って言われているみたいですが(苦笑)、男性からも好かれる魅力的な男性──堤真一さん、阿部寛さん、大沢たかおさんのような男(役者)を目指したいですね」と熱く語ってくれた。
BeeTV『女神のイタズラ 〜キミになったボク〜』(全26話)
配信中(毎週水曜17時更新)
<アクセス方法>
ドコモの携帯電話で、
iモード版⇒ iMenu>動画>BeeTVもしくはich>BeeTV
スマートフォン版⇒ ドコモマーケット>動画>BeeTV
月額315円(税込)で全番組見放題
運営:エイベックス通信放送
iモードとスマートフォンでは、提供条件・内容などが一部異なります。
※ BeeTVはdocomoの機種でのみご利用になれます。(一部機種を除く)
※ iチャネルのご利用には157.5円/月がかかります。
(C)BeeTV
取材・文/新谷里映
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催