タレント ニュース
イベント

「日刊スポーツ主催2011神宮外苑花火大会」が8月6日、開催された。花火打ち上げ前には各会場でコンサートが行われ、秩父宮ラグビー場にはももいろクローバーZ、2PM、U-KISS、CODE-V、SUPER☆GiRLSら日韓のアイドルグループが集い、約2万人の観客とともに大いに盛り上がった。
中でもこの日もっとも会場を沸かせた、ももいろクローバーZがステージ上に現れたのは、日も暮れ始めた18時30分頃。5色に揺れるサイリウムの光と共に、ファンの大声援がメンバーを迎えた。彼女達のライブでは定番のテーマ曲をバックに、ヒットシングル『Z伝説〜終わりなき革命〜』のMVでお馴染みのヘルメット姿でステージに立った5人。この時、会場のスクリーンに映し出された彼女達の姿は鳥肌モノの凛々しさだった。
ライブがスタートし、往年の戦隊モノのオマージュ『Z伝説〜終わりなき革命〜』に続き披露されたのは、7月27日に発売し、オリコン初登場3位を獲得した1stフルアルバム『バトル アンド ロマンス』収録のサンバチューン『ワニとシャンプー』。当日、会場で配られた団扇を激しく振りながら客席を煽り、そのままの勢いで真夏のパーティーソング『ココ☆ナツ』へとなだれ込んだ。この頃になると、初めは様子を見ていた初見のオーディエンスも、サビのフレーズと独特な振り付けに多くの人が度肝を抜かれ、次第に5人の勢いに飲み込まれていく。歓声は一層高まり、サイリウムがより激しく揺れた。
そして、『Chai Maxx』から『行くぜっ!怪盗少女』と怒涛の流れでフィニッシュ。スタジアムの皆を完全に虜にしてやろうという5人の気合いの表明とも取れる攻めのセットリストで、終わってみれば会場を呑み込む圧巻のステージだった。短時間ではあったが、彼女達の魅力と特異性を会場中に知らしめるには充分のパフォーマンスで、ライブ終了直後、近くに居た女性が「凄い…」と呟いていたのが印象的だった。
花火の打ち上げ終了後には、ももクロの5人が再びステージに登場し、東日本大震災の復興への願いを込め、坂本九の『見上げてごらん夜の星を』を会場の皆と歌い花火大会を締め括った。
そんな彼女たちは、今月20日(土)によみうりランドにて行われる単独ライブ「サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは」、24日(水)に3枚組ライブDVD『4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 〜眩しさの中に君がいた〜』のリリースが控えるなど、更に加速度を増しつつ、悲願の「紅白出場」という目標に向かって突き進む。単独ライブのチケットは発売中。
取材・文:阿刀大志
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
イベントのニュース もっと見る
-
イベント
2022年07月08日 18時00分 更新3年ぶりに開催される祇園祭山鉾巡行がまもなく開幕! -
イベント
2022年07月05日 10時10分 更新京都・先斗町の歌舞練場がビアホールに! -
イベント
2022年06月29日 17時40分 更新3年ぶりの祇園祭山鉾巡行、196年ぶりに「鷹山」が後祭巡行に復帰! -
イベント
2022年06月21日 14時00分 更新京都祇園祭の山鉾巡行が3年ぶりに実施! -
イベント
2022年06月20日 12時00分 更新タイのアーティスト集結『GMMTV FAN FEST 2022 LIVE IN JAPAN』8月開催