タレント ニュース
音 楽

7月27日(土)28日(日)に東京・お台場・青海特設会場で行われる国内最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2013」の製作記者発表が、5月14日東京・ニコファーレで行われた。
今年で4回目を迎える同フェス。会場は、昨年に引き続き、”アイドルファンの新聖地”お台場のZEPP Tokyoをはじめ、多数の常設・特設ステージで、2日間をかけてアイドル達の本気のパフォーマンスライブが繰り広げられる。会見に登場した同フェスの総合プロデューサーである門澤清太が発表したテーマは「最大のフェスから最高のフェスへ。更なる進化」「全てのアイドルが願う震災復興への思い」。ごみ問題、タイムテーブル、飲食などを含めて参加者全員が満足の行くフェス、そしてお台場から日本中のアイドルが笑顔を届けるフェスを目指すことが発表された。
その後、今年の出演者の中からアイドリング!!!の横山ルリカ、菊地亜美、アイドルカレッジの床爪さくら、重本未紗、アップアップガールズ(仮)の仙石みなみ、古川小夏、AeLL.の西恵利香、篠崎愛、THE ポッシボーの岡田ロビン翔子、橋本愛奈、Cheeky Paradeの関根優那、渡辺亜紗美、東京女子流の山邊未夢、庄司芽生、風男塾の青明寺浦正、流原蓮次、そしてソロアーティストとして活躍する後藤まりこの9組17名が登壇。アイドリング!!!の横山は「AKBがいなくても最高に盛り上がるステージを約束します!」と熱い意気込みを語った。また、4年連続の出演になる東京女子流の山邊は「4年前はまだ子供で、キャピキャピしていたと思うのですが、今年はTIFとともに成長した女子流を見せたい」とコメント。また同時中継されていたニコ生でも大きな反響があった後藤まりこの出演。「アイドルとしてはTIFがデビュー!」と嬉しそうに語り、「芸人?」というニコ生のコメントには「うっさいわ!」とツッコミを入れていたが、「ロックとアイドル、畑の違うジャンルだと思うが、オファーされた時どう思ったか?」という質問には「嬉しかったです!畑が違うというけど、やってる事は同じ音楽。楽しませようという気持ちはみんな一緒だと思うので」とこちらも、初出演・異ジャンルという立場で、熱い気持ちを語った。
この後も追加出演者や様々な企画やコーナー、ここでしか見られないコラボが発表されるTOKYO IDOL FESTIVAL 2013。気になる方は公式サイトなどでご確認を。なお、公式サイトではTOKYO IDOL FESTIVAL 2013 オフィシャル最速先行を実施中。受付は6月2日(日)午後11時59分まで。
■TOKYO IDOL FESTIVAL 2013
日程: 7月27日(土)28日(日)
会場:お台場・青海特設会場(東京都)
料金: 2日通し券 8500円(税込)/1日券 4800円(税込)
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
アイドルカレッジ
アップアップガールズ(仮)
AeLL.あゆみくりかまき
後藤まりこ
さくら学院 SUPER☆GiRLSCheeky Parade
東京女子流 Negicco バニラビーンズ bump.yBiS
風男塾 チャオ ベッラ チンクエッティ音楽のニュース もっと見る
-
音 楽
2022年07月15日 12時00分 更新中島ヒロト主催イベントに大橋卓弥、Keishi Tanaka、関取花が出演 -
音 楽
2022年07月13日 16時30分 更新ジャズが橋を架ける川崎の秋!都市型音楽フェス -
音 楽
2022年07月13日 13時35分 更新多勢に無勢!?『納涼!大阪城音泉』で岡崎体育とキュウソネコカミが共演 -
音 楽
2022年07月08日 15時00分 更新キャンプイベント「AKABIRA CAMP BREAK」今秋、北海道赤平市で初開催! -
音 楽
2022年07月05日 18時00分 更新タイのインディポップバンド・YONLAPAの日本ツアーが開催決定!