タレント ニュース
映 画

ヨーロッパコープを率いて、『トランスポーター』『96時間』の両シリーズに代表される“フランス製ハリウッド映画”を連打しているリュック・ベッソン。この異能のヒットメーカーがロバート・デ・ニーロ&マーティン・スコセッシというマフィア映画の黄金コンビとタッグを組み、米仏の合作企画を実現させた。
デ・ニーロ扮する主人公フレッドは、仲間を密告してFBIの証人保護プログラムを適用された元マフィアのボス。95年の『カジノ』を最後に本格的なマフィア映画から身を退いたデ・ニーロは、『アナライズ・ミー』で自身にこびりついたマフィアのイメージをパロディ化し、その後もコワモテを逆手に取ったコミカルな役柄を演じてきた。今回も持ち前の凄みと枯れた風情を巧みに使い分け、悩み多き癇癪持ちの元マフィアをさすがの存在感で体現している。
ベッソンの立派なところはパロディとオマージュの違いを心得て、きっちりと後者に仕上げたことだ。作家と偽ってフランスの隠れ家に滞在する主人公が、地元の映画鑑賞会のトークゲストに招かれるエピソード。そこでの上映作品はスコセッシ&デ・ニーロの『グッドフェローズ』だ。主人公がこのマフィア映画に見入りながら心の平穏を取り戻す人生回顧のドラマが、デ・ニーロ自身のキャリアとオーバーラップし、リスペクトのこもったユーモアに結実した。
また、この映画はマフィアのファミリー(一族)と主人公のファミリー(家族)を引っかけたコメディでもある。妻は接客態度の悪いスーパーマーケットを爆破し、娘はテニスラケットで同級生男子をノックアウト、息子は裏番長として学園を支配していく。マフィアの血筋をひく荒くれ一家が炸裂させるバイオレンスの何とシュールでドライなこと!そしてノワールなセピアカラーのクライマックスで繰り広げられるのは、主人公一家と殺し屋一族の大決戦。マフィア映画への心憎い目配せを満載しつつ、ファミリー映画でありながら家族の“絆”を謳わない本作は、死屍累々なのに後味はすっきりという奇妙なテイストの快作となった。意外にも初共演のデ・ニーロとFBI捜査官役トミー・リー・ジョーンズの愉快な掛け合いもお見逃しなく。
『マラヴィータ』
公開中
文:高橋諭治
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催