タレント ニュース
映 画

映画『武士の献立』が12月14日(土)に公開を迎え、8年ぶりに映画主演を果たした上戸彩をはじめ、高良健吾、西田敏行、余貴美子、朝原雄三監督が丸の内ピカデリーで行われた舞台あいさつに登壇した。
揶揄と親しみをこめて“包丁侍”と呼ばれた、料理方として藩に仕える武士の一家のドラマを史実を交えながら描いた本作。
上戸ら登壇陣は全員、和装で登場し映画を見終えたばかりの観客の温かい拍手と笑顔に迎えられた。上戸は「TVドラマで育ってきたので、お金を払って見に来ていただく映画に出ることにプレッシャーがあり、怖いと思って逃げている内に8年が経ってしまいました」と振り返る。「25歳を過ぎてお金(興行成績)を気にせずにやりたいと思える作品をやりたいと気持ちが変わった」と明かした。
高良は時代劇初挑戦で、所作に加えて包丁侍として料理の手ほどきも受けるなど習得しなくてはいけないことが多かったが「それは当たり前にしないといけないこと。しないと不安なので。包丁も殺陣ももっとできたらという思いでした。初めてのことだらけで毎日が勉強でした」と語った。
安信の父を演じた西田はそんな2人を見やり「立ち居振る舞いから全てが愛おしかった。このままずっと家族でいたかった」と目を細め、母親役の余も「こんな良い子たちいませんよ」と懐かしそうな目で語った。
先日、世界無形文化遺産に和食が登録されたが、上戸は「だしの取り方や味にこんなにうるさい国は日本しかないと思います。素材の味を生かした薄味でヘルシー。ハリウッドの方もダイエットに和食を取り入れていると聞いてますが、この映画を通じてもっといろんな方にその素晴らしさを知っていただけたら」とアピール。
高良は劇中で上戸演じる春が、かぼちゃの煮付けを作るシーンに触れ「映画ではシーンが変われば(料理が)できているけれど、実際はその何倍もの時間がかかってます。『いつもよりおいしい』と言われる料理を作る春らしいところですが、その時間をちょっとでも感じていただけたら」と呼びかけた。
『武士の献立』
公開中
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催