タレント ニュース
演 劇

5月21日(木)より東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演されるミュージカル『GARANTIDO』の制作発表が行なわれ、演出・振付・作詞を担当する謝珠栄、出演する柳下大、荒木宏文、山田裕貴ら俳優集団D-BOYSの面々と女優のマルシアらが出席した。
同作は、日ブラジル外交関係樹立120周年を記念して、D-BOYSによる舞台「Dステ」と謝が主宰を務める「TSミュージカルファンデーション」がコラボ。同カンパニーが2010年に初演した舞台を、D-BOYS出演で再演する。物語はある劇団が、前主宰者の追悼公演に向けて合宿稽古をスタートするところから始まる。稽古している作品はブラジルに生きた日系人たちの苦闘を描いた『GARANTIDO』。しかし主宰者亡きあとの劇団は、稽古の中で空中分解寸前に陥ってしまう。その舞台に客演という形で招かれた俳優、紀元は舞台の内容から自身を奮い立たせていく・・・。
謝は「演劇青年であるD-BOYSの皆さんにミュージカルに挑戦してもらいたくて企画しました。『GARANTIDO』という言葉の意味は“信頼”。お互いが信頼して良いものを作り上げて行きたい」とコメント。
紀元役を演じる柳下は「Dステとしては16作品目ですが、ミュージカルは2作目。これまではお芝居を中心に舞台を作ってきたので、僕らなりのミュージカルを提示できればと思います。この作品は劇団員の話なので、D-BOYSの生っぽい感じを見せていければ」と語った。また劇団の新たな主宰、吉村を演じる荒木は「舞台で全国を周っていて、劇場に入るたびに“この劇場は来月でなくなるんだよ”という話を良く耳にします。この作品はD-BOYSにとってもひとつの大きな課題であるように感じていますし、この作品を成し遂げて、また皆さんが舞台を見に来る時代が戻ってくるように精一杯演じたい」と意気込んだ。劇団員、伊藤役を演じる山田は「僕自身、ミュージカルは初挑戦。(厳しい指導が有名な)謝先生には、厳しくご指導いただいて、この作品の中心となっている苦悩や葛藤、若者の情熱をしっかり表現して行きたいです」と話した。
作品の紅一点、マルシアは「事務所の後輩と一緒に舞台に出られて嬉しい。ただ舞台の上では先輩後輩は関係ないので、遠慮なく何でも言ってください。私も言います(笑)。ブラジル日系3世の私が、ブラジルがリンクしているこの作品に出られるのは本当に嬉しい。作品を通してブラジルの魅力を知ってもらいたい」とコメント。
記者から、上演に際しての課題は何か、と質問が飛ぶと荒木は「僕たちの課題は、新たな客層の方に見ていただくということ。D-BOYSの舞台を見ていなかった方に向けて、役者としての僕たちを提示できればと思います」と力強く語った。
『GARANTIDO』は5月21日(木)から26日(火)まで、東京・東京芸術劇場 プレイハウス、5月30日(土)・31日(日)兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールで上演。チケットは2月21日(土)午前10時より一般発売開始。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で