タレント ニュース
映 画

ディズニーの超大作映画『ジャングル・ブック』が日本でも高い評価を集めている。本作は最新の映像技術を駆使して、主人公の少年以外はすべてデジタルで描かれており、壮大な映像が注目を集めているが、観賞した観客が最も印象に残るのは“物語”のようだ。
『ジャングル・ブック』は、ジャングルで黒ヒョウとオオカミに育てられた人間の少年モーグリが、人間への復讐に燃えるトラに出会い、ジャングルの脅威だといわれたことから、壮大な冒険に出かけ、自身の進むべき道を見つけ出していくまでを描いたアドベンチャー大作。
本作は主人公モーグリが複雑に入り組んだジャングルを疾走し、言葉を話す動物たちと会話し、歌い、共に大冒険を繰り広げるドラマをこれまでにないクオリティで描いており、すでに観賞した観客からは「ジェットコースターに乗っているみたいにずっとドキドキできる」「動物たちがカワイイくてほっこりする」などの声が集まっているという。また、多くの観客が映像には圧倒的な迫力を感じているようで、公開前に行われたモニター試写では「映画を観ると、すべてがCGで描かれている理由がわかった」「動物だけでなく、ジャングルの様子もドラマと共にこまかく変化するなど映像のクオリティが高い」などの感想が寄せられたという。
一方で、モニター試写会のアンケートでは“物語”を評価する参加者が最も多かったという。本作の主人公モーグリは、幼い頃からジャングルで動物に育てられ、自分以外の人間と過ごしたことはないが、トラに「人間は脅威だ」といわれ、愛する家族のもとを離れて冒険を繰り広げる中で、“動物の群れの中で動物として生きる”でも“ジャングルを離れて人間として暮らす”でもない自分だけの道を見つけていく。単なる主人公の成長ドラマではなく、物語を通じて自分の中にしかない力を発揮して、新たな道を見つけていくドラマは多くの観客の心をとらえたようで、先のモニター試写会では「自分らしく生きるということの大切さに気づかされました」など声があがっている。
本作の製作を務めたブリガム・テイラーは「ひとりの少年が自分の本当の居場所を見つける……いつも、この芯からブレないようにしましたし、不要なストーリーは削除して、どれだけ最新のデジタル技術であっても、この物語をよく見せるためのツールなんだという考えを常に持つようにしました」と語っており、作り手の想いが観客にしっかりと届いていることが伺える。
『ジャングル・ブック』
公開中
関連リンク(外部リンク)
- その他の画像
- 『ジャングル・ブック』作品情報
- ジョン・ファヴロー監督が語る映画『ジャングル・ブック』
- ディズニーが描く超大作『ジャングル・ブック』と“ピクサー”の関係とは?
- 誰も観たことがない世界へ! 『ジャングル・ブック』を支えたスタッフの“熱意”
- 西田敏行が映画『ジャングル・ブック』で自由気ままなクマ役に!
- 伊勢谷友介がディズニー大作『ジャングル・ブック』トラ役に!
- 夏公開『ジャングル・ブック』宮沢りえが母オオカミ役に!
- 松本幸四郎がディズニー超大作『ジャングル・ブック』日本語版キャストに!
- 全世界でヒット中。ディズニー新作『ジャングル・ブック』圧巻の映像公開
- ディズニーが描く超大作『ジャングル・ブック』日本公開日が決定
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催