タレント ニュース
映 画

現在、第38回PFFぴあフィルムフェスティバルが開催中の東京国立近代美術館フィルムセンターで9月13日、「PFF講座シリーズ 映画のコツ〜こうすればもっと映画が輝く〜」が行われ、スタジオジブリの鈴木敏夫氏と、昨年『恋人たち』が絶賛を浴びた橋口亮輔監督が“新しい表現”をテーマに対談。鈴木氏は「今の日本映画は表現が説明過多で、うんざりしちゃう」と苦言を呈した。
また、2年前に公開された『思い出のマーニー』に関しては、「誇張して言えば、決定稿の厚さが初稿の3倍くらいになっていて、がく然とした。あらゆることを説明していて、心の声もセリフにしてしゃべっている。なんで、いちいち説明するのかなと思った」と振り返った。
ジブリにとって、初の海外共同製作となる最新作『レッドタートル ある島の物語』(マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督)に話題が及ぶと、橋口監督は「過剰な表現をしておらず、セリフもない。シンプルだからこそ勇気が要ったはず。よくジブリでお作りになったと思うし、話題になっているヒット作の対極にある、ストイックな美しさがある」と同作を絶賛。「よく東宝が150館で公開しますね」(橋口監督)、「僕もびっくりしている。そもそもはマイケル監督の長編が心の底から見てみたいという出来心だったんだけど」(鈴木氏)と話していた。
この日はアンドリュー・ヘイ監督(『さざなみ』)が2011年に製作し、ゲイクラブで出会った青年2人の奇跡の週末を描いた『ウィークエンド』が上映され、橋口監督は「この作品と『さざなみ』を見比べると、表現のレベルアップを感じる。やはり、作家としての根っこがある人はグーンと飛躍する」と感嘆の声。鈴木氏も「すごくいいラブストーリー」と高く評価していた。
第38回PFFぴあフィルムフェスティバル
9月10日(土)から23日(金)まで 東京国立近代美術館フィルムセンター(月曜休館)
10月29日(土)から11月4日(金) まで 京都シネマ
11月3日(木・祝)から6日(日) まで 神戸アートビレッジセンター
11月11日(金)から13日(日) まで 愛知芸術文化センター
2017年4月 福岡市総合図書館
取材・文・写真:内田 涼
関連リンク(外部リンク)
- その他の写真
- 「PFF ぴあフィルムフェスティバル」特集サイト
- 「PFF ぴあフィルムフェスティバル」公式サイト
- 「青山シアター」PFF特設サイト
- 本日より開催! PFF目玉企画“8ミリ・マッドネス!!〜自主映画パンク時代〜”の見どころ
- 自主映画の祭典PFFがまもなくスタート! オリジナリティ溢れる注目作をピックアップ
- これぞ矢口史靖監督の原点! 8ミリ自主映画『雨女』をPFFで上映
- 初の試み! PFFアワード入選作を青山シアターでオンライン配信
- 野田洋次郎、沖田修一らが“PFFアワード2016”最終審査員に
- 世界最大級の自主映画コンペ“PFFアワード2016”入選作品が決定!
- 貴重作&傑作が揃う! 9月に開催の第38回PFF全プログラムが決定
- 『淵に立つ』先行上映も。第38回PFFオープニング&クロージングが決定!
- 第38回PFFで“PUNK”な8ミリ映画11本がスクリーンに甦る!
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催