タレント ニュース
映 画

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』が12月16日(金)から公開される。『スター・ウォーズ』サーガにつながる知られざる物語を描いた新作映画だが、監督を務めたギャレス・エドワーズは、最初にジョージ・ルーカスが『スター・ウォーズ』を製作したときと同じように、日本映画、中でも黒澤明監督の“ある作品”を研究したと語る。
本作は、帝国軍の巨大要塞“デス・スター”の設計図を反乱軍が入手するため、デス・スターの開発者の娘でもある主人公ジンと仲間たちが極秘チーム“ローグ・ワン”を結成して、生還がほぼ不可能なミッションに挑む物語で、エドワーズ監督は「ジョージ・ルーカスが日本映画の影響を強く受けていて、『スター・ウォーズ』を作り始めた時に、そういう影響を取り入れることに喜びと興奮を感じたのは間違いないだろうね。僕らも、その原点を参考にさせてもらおうと決めていた」と振り返る。
サーガの生みの親であるルーカスは、日本の文化や映画から受けた影響を、シリーズの設定やデザインに反映させており、黒澤明監督の『隠し砦の三悪人』に登場する凸凹コンビ太平と又七が、サーガを通して登場するドロイド(ロボット)のC-3POとR2-D2のモデルになったことは、これまでにも繰り返し紹介されている。
そこでエドワーズ監督も「この映画を僕が作ることに決まった時、黒澤明監督の『隠し砦の三悪人』などを、意識して研究した。又七と太平は常に言い争いをしているんだけど、本作にもそういう面白いキャラクターたちを登場させたいと思っていた」という。そして誕生したのが、主人公ジンたちと行動を共にするローグ・ワンのメンバー、チアルート・イムウェとベイズ・マルバスだ。
チアルートは“フォース”の存在と力を信じる盲目の戦士で、ベイズは見える力を信じて様々武器と厚い装備で身を守る男。ふたりは堅い絆で結ばれているが、キャラクターは正反対だという。劇中でふたりが、太平と又七のような軽快な掛け合いを見せるかのはいまだに不明だが、彼ら以外にも様々なシーンや設定に、日本の映画や文化からの影響を見つけることができそうだ。
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』
12月16日(金) 全国ロードショー
『スター・ウォーズ/エピソード8(仮題)』
2017年12月15日(金) 全国公開
関連リンク(外部リンク)
- その他の画像
- 『スター・ウォーズ』ニュースまとめ
- ひとりでは戦えない! スター・ウォーズ『ローグ・ワン』新映像
- “サイン入り”もあり! スター・ウォーズ『ローグ・ワン』入場者プレゼントが決定!
- スター・ウォーズ『ローグ・ワン』新画像&映像が一挙公開
- スター・ウォーズ『ローグ・ワン』は“どのように始まる”のか? 監督が語る
- 「これ以上は明かせない」ディエゴ・ルナが語るスター・ウォーズ『ローグ・ワン』
- アナログもデジタルも“進化”。製作者が語る『スター・ウォーズ』最新作
- 公開まで1か月! 製作者が語る『スター・ウォーズ』のPR戦略とは?
- ベイダーの姿も! スター・ウォーズ『ローグ・ワン』新ポスターが公開
- “親友”ドロイドが登場! スター・ウォーズ『ローグ・ワン』新画像が解禁
- ファンもメディアも白熱中! スター・ウォーズ『ローグ・ワン』新ポスターが公開
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催