タレント ニュース
演 劇

雨瀬シオリによる人気高校ラグビー漫画が原作の舞台『ALL OUT!! THE STAGE』が5月25日(木)より東京・Zeppブルーシアター六本木で上演。同作の制作発表が1月26日に行われ、座長を務める原嶋元久をはじめ、伊万里有らが出席した。
原作は月刊『モーニング・ツー』に連載中。昨年10月よりTVアニメも放送されている人気作。背が小さいことを気にしている祇園健次と、長身の石清水澄明、ふたりの凸凹コンビの成長を描く作品。今回が初の舞台化で、脚本・演出を西田シャトナーが務める。
祇園健次役を務める原嶋は「今回この役をいただいたのも、今ここに立っているのも信じられないくらいなんですが、本番までには勉強だけではなく、体験も含めてこの作品に取り組めるように頑張ります」とコメント。石清水澄明役を務める伊万里は「キャストの皆さんと今日初めてお会いして、始まるんだなと思って、気が引き締まってます。僕が演じる石清水は可愛い役なので、その可愛さを舞台で表現できたらと思います」と話した。
西田は「ラグビーの作品を舞台化するというのは簡単だと思っていません。相当頑張らないと表現できないだろうなと感じています。原作の中でもある言葉で、”1日1日すべて出し切る、ALL OUTする覚悟があればいつか花園に行けるだろう“という箇所があるんですが、まさに我々の舞台もそういう覚悟で、みんなでALL OUTして挑んでいこうと思っています」と意気込みを語った。
原嶋は自身の役について「身長はコントロール出来ないので、こうして生まれてなければ出会えなかった役。ありがたみを感じて一生懸命がんばりたい」とコメント。自身と役との共通点に関しては「一生懸命であるとか真面目な所は似ているなと思います。僕自身不器用なのですが、真面目な所だけは取り柄だと思っているので、上手く役とシンクロできたらと思っています」と話した。また伊万里も石清水との共通点に関して、「図体がデカくて周りから怖い怖いと言われるんですが、石清水と同じく結構ビビリです。そういう気が小さい所は似ているなと感じています」と語った。
西田は同作の見所について「舞台で表現したいのは肉体のぶつかり合い。ただ、実際にぶつかりあうと怪我をしてしまう上に、客席には意外と伝わらないので、いかに舞台上の我々のテンション、怖さとかを役者から観客の皆様へ伝えるか。音響、照明、パントマイム技術なども含めて研究しています。きっと驚くようなことになると思います」と話した。
舞台『ALL OUT!! THE STAGE』は5月25日(木)から6月4日(日)まで、東京・Zeppブルーシアター六本木で上演。チケットは2月25日(土)午前10時より一般発売開始。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で