タレント ニュース
演 劇

高橋陽一の人気サッカーマンガを舞台化する「超体感ステージ『キャプテン翼』」。8月18日(金)の開幕を約3週間後に控えた稽古場を訪れると、総合演出を手がけるEBIKEN(蛯名健一)のもと、主人公・大空翼を演じる元木聖也らキャスト一同がアクロバティックな稽古を繰り広げていた。
翼率いる全日本ジュニアユース(以下、全日本)が、世界中から集ったU-20の選手によるクラブチーム・RED STORMと戦うオリジナルストーリーが展開される本作。この日報道陣には、全日本のメンバーがドバイの旧市街でサッカーを始めるシーン、RED STORMのレオン(松永一哉)が全日本のメンバーをダンスで挑発するシーン、そして全日本とRED STORMによる試合シーンの3場面が公開された。
キャストの身体能力が最大限に発揮され、見せ場となるラストの試合シーンでは、日向小次郎(松井勇歩)による“雷獣シュート”、RED STORMのシュナイダー(北村悠)とサンターナ(AKI)による“ツインシュート”が炸裂。原作ファンおなじみの必殺技が次々と披露された。また日本では数人しかできない“ダブルコークスクリュー”(アクロバットの空中技)の使い手である元木が、約3mのセットから宙返りで飛び降り、見事に着地するシーンも。あまりの身軽さに、スタッフや報道陣から小さく声が漏れるひと幕もあった。本番ではこれらのアクションに、マジックやフライング、映像演出が加わるという。どのような試合シーンが完成するかは、ぜひ劇場で確かめてほしい。
また本作では、特注のウェアを装着した観客が、ステージ上で起こったシュートの衝撃やキックの感触をリアルな振動で体感できるハプティクス技術を採用。フレグランス演出システムも搭載され、空間に漂う香りでもストーリーの情景を深めていくことができる。これらを楽しめるプレミアム体感シートは、毎公演87席が用意される。
稽古後の囲み取材では、キャスト15人とEBIKENが登壇。元木は「マンガと同様に舞台版もすごいと思ってもらえるよう、命を懸けて、燃やしてがんばるので期待してください」と意気込みを語り、若林源三を演じる中村龍介も「マンガの名に負けないようがんばりたい」と続いた。EBIKENは「役者たちの身体能力の高さを改めて実感しました」と笑顔。「映像などの効果がなくても大変迫力がありました。そこにいろんな要素を加えて、より面白くします」とアピールした。
公演は8月18日(金)から9月3日(日)まで、東京・Zeppブルーシアター六本木にて。チケット発売中。
取材・文:岡山朋代
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で