タレント ニュース
演 劇

「超!脱獄歌劇『ナンバカ』」が、9月14日に東京・Zeppブルーシアター六本木にて初日を迎え、これに先がけて囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
双又翔のマンガ原作でアニメ化もされた本作は難攻不落の巨大刑務所『南波刑務所』で繰り広げられる、囚人と看守たちの愉快な“脱獄エンターテインメント”。日々、脱獄に励むのは13舎13房に収監されている囚人、ジューゴ(赤澤燈)、ウノ(北園涼)、ロック(汐崎アイル)、ニコ(安川純平)の4人。そんな彼らの前に立ちはだかるのは強面の看守、双六一(郷本直也)。連日、脱獄を試みながらも楽しい日々を送っている彼らだが、ある日、刑務所最大のイベント・新年大会を目前に看守長の百式百子の誘拐事件が勃発──果たして、その要求は?
囲み取材に登壇したのは赤澤、北園、汐崎、安川、郷本、脚本・演出を担当する川尻恵太の5人。
赤澤「疾走感がある舞台です。良い意味での『おバカ』が2時間、走りっぱなしです。ひとりひとりの個性と一体感をお届けしたいです。お客さまも囚人の友として、楽しんでください!」
北園「キャラクターにあわせたいろいろな歌が登場して、観ていて飽きないと思います。真面目に全力で『バカ』をやっているのでその姿を観てほしいです」
汐崎「アニメから続いて、お互いの姿を観てボルテージをあげていく姿を届けます。ロックからバラードといろんなタイプの歌があって飽きさせません」
安川「原作に描かれていない部分もたくさんあるので、歌っている人以外のいろいろなキャストの姿にも注目してください」
郷本「もともと好きな作品なので、この役を演じることができてうれしいです。歌は……ええ、僕はもっと歌いたかったんですけどね!(笑)」
川尻「脚本を書いたらいつのも1.5倍だったのに稽古をしたらいつもより短くなっていて、それだけ詰まっている舞台です。すべての部署ががんばってくれて、すべてに意味がつまっている、幕の内弁当のような内容で刑務所に遊びに行きたくなるような舞台になりました」
舞台上はとにかくカラフル! 個性的な囚人、看守が所狭しと暴れまくり歌いまくる空間は目まぐるしてにぎやかで、とにかく眼が足りない!! 川尻が「前半に歌うシーンがありすぎて、みんながヘロヘロになるところが見どころです(笑)」と語るとおり、ときに明るくふざけながら、互いに秘めた思いと願いを歌詞に乗せ心の内を告白する。まさに、歌劇! 歌って踊り、愉快にふざける彼らの熱に翻弄されてほしい。
公演は9月24日(日)まで東京・Zeppブルーシアター六本木にて上演中。チケット発売中。
取材・文/おーちようこ
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で