タレント ニュース
イベント

世界最高峰のエンターテインメント集団、シルク・ドゥ・ソレイユの創設30周年記念作品『ダイハツ キュリオス』日本公演が、2018年2月7日(水)よりお台場ビッグトップにて開幕。それに先立ち、10月12日に都内で同公演の記者発表が行われた。
開始と同時にステージのモニターに映し出された時計が、本作のテーマでもある”11:11“に変わると、客席後方からキュリオスのキャラクターであるクララ、ニコ、ミスター・マイクロコスモス、ジャグラーが登場。また、ステージ上で”ロシアン・クレードル“の生パフォーマンスが披露されると、会場内からは歓声が沸き起こった。
パフォーマンス後には、日本公演のスペシャルサポーターとして、藤田ニコル、キャイ〜ンの天野ひろゆき・ウド鈴木、サンドウィッチマンの伊達みきお・富澤たけし、LiLiCo、チャラン・ポ・ランタンのもも・小春、そして2003年の「キダム」以来、シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演の応援団長を務める小倉智昭がステージに登壇。また、会場に来られなかった中村勘九郎・中村七之助・中村勘太郎、橋本環奈からもビデオメッセージが届けられた。
ひと足先にアメリカ・ポートランドで本作を観たという小倉は、「CDのベスト盤みたいなもので、どこから観ても面白いんです」と大きな期待を寄せるとともに、『キュリオス』唯一の日本人アーティストであり、先日クララ役として大抜擢された“池田一葉さん”とのエピソードなどについても熱く語った。
その後、さらに演目のひとつ“コントーション”が披露されると、人間技とは思えない柔軟性とコンビネーションにサポーターたちからも驚きの声があがった。ほかにも11月11日が“キュリオスの日”として日本記念日協会から認定されたことも発表されるなど、記者発表は大盛況のうちに幕を閉じた。
日本公演は東京を皮切りに、大阪・名古屋・福岡・仙台を巡演。東京公演のチケットは発売中。
「ダイハツ キュリオス」
東京公演:2018年2月7日(水)〜4月8日(日) お台場ビッグトップ(東京都)
関連リンク(外部リンク)
イベントのニュース もっと見る
-
イベント
2022年07月08日 18時00分 更新3年ぶりに開催される祇園祭山鉾巡行がまもなく開幕! -
イベント
2022年07月05日 10時10分 更新京都・先斗町の歌舞練場がビアホールに! -
イベント
2022年06月29日 17時40分 更新3年ぶりの祇園祭山鉾巡行、196年ぶりに「鷹山」が後祭巡行に復帰! -
イベント
2022年06月21日 14時00分 更新京都祇園祭の山鉾巡行が3年ぶりに実施! -
イベント
2022年06月20日 12時00分 更新タイのアーティスト集結『GMMTV FAN FEST 2022 LIVE IN JAPAN』8月開催