タレント ニュース
イベント

1月から2月にかけて開催される、大人気アニメ「マクロスシリーズ」と東京スカイツリーのコラボレーションイベント「マクロス BLUE MOON SHOW CASE IN TOKYO SKYTREE」。同イベントに先駆け、12月19日に「『マクロスΔ(デルタ)』クリスマスミニライブ at 東京スカイツリー」が天望デッキ350特設ステージで行われた。
鮮やかな赤色のドレスを着たフレイア・ヴィオン役・鈴木みのりと、ラベンダー色のドレスに身を包んだ三雲・ギンヌメール役(歌担当)のJUNNAがステージに登場すると、待ちわびた観客から歓声が湧きおこった。アニメ映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の主題歌『愛・おぼえていますか』のワルキューレver.でライブがスタート。1曲目を歌い終えた鈴木から「マクロス35周年、スカイツリー5周年を記念した機会に、こんなに素敵な夜景と素敵なピアノと皆さんと一緒に楽しんでいきたい」と挨拶。また、「ここ(東京スカイツリー)に初めて来た人いますか?」というJUNNAの問いかけに、半数以上の観客が元気よく反応すると、特設ステージの後ろに広がる夜景をふたりが大絶賛して会場を賑わせた。
鈴木が「夜景とピアノといえばやっぱりしっとりした曲ですね」と言い、2曲目は『God Bless You』を披露。続けて3曲目、ピアノ伴奏のイントロでひと際大きな歓声と手拍子が沸き起こったのは、『いけないボーダーライン』。JUNNAの力強い歌声に観客のボルテージは最高潮に。
同イベントでの歌唱が「今年の歌い納め」という鈴木に、JUNNAも「ワルキューレは止まらずに頑張っていきたい」と来年に向けての意気込みを語り、ラスト曲、マクロスΔ前期エンディングテーマ『ルンがピカッと光ったら』を熱唱した。
イベント中は、窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てたラウンドシアターを使い、ワルキューレの戦闘シーンやマクロスΔの前期エンディングの映像が映し出される演出、「スカイツリー!覚悟するんよー!」、「スカイツリー、ゴリゴリアターック!」など本ライブ用にアレンジされた歌詞で歌うなどのサービスもあった。
眼下に広がる夜景を見ながら「こんな所で歌えるなんて一生に一度かもしれない」とJUNNAが言えば、鈴木も「最近、綺麗な景色や夜景を見るのが大好きになったので、このタイミングで見られるのが嬉しい」と笑顔を見せていた。
東京スカイツリーのコラボイベント「マクロス BLUE MOON SHOW CASE IN TOKYO SKYTREE(R)」は、1月9日(火)より開催。なおチケットぴあでは、天望デッキ・天望回廊への優先入場と、ミニ色紙2枚がセットになったスペシャルチケットを発売中。
関連リンク(外部リンク)
イベントのニュース もっと見る
-
イベント
2022年07月08日 18時00分 更新3年ぶりに開催される祇園祭山鉾巡行がまもなく開幕! -
イベント
2022年07月05日 10時10分 更新京都・先斗町の歌舞練場がビアホールに! -
イベント
2022年06月29日 17時40分 更新3年ぶりの祇園祭山鉾巡行、196年ぶりに「鷹山」が後祭巡行に復帰! -
イベント
2022年06月21日 14時00分 更新京都祇園祭の山鉾巡行が3年ぶりに実施! -
イベント
2022年06月20日 12時00分 更新タイのアーティスト集結『GMMTV FAN FEST 2022 LIVE IN JAPAN』8月開催