タレント ニュース
音 楽

東京・豊洲PITにて上演中の、和太鼓エンターテイメント集団「DRUM TAO(ドラムタオ)」の新作「RHYTHM of TRIBE〜時空旅行記〜」。本作は、世界26か国・500都市で上演され、世界観客動員800万人に迫るDRUM TAOによる、フランスのラ・セーヌ公演でスタンディングオベーションとなった2018年新作の東京ロングラン公演。その初日公演に潜入した。
5月にはロシアで「ロシアにおける日本年」開幕式にてボリショイ・バレエ団との共演、7月にはパリにて日仏友好160年の橋渡しとなる「ジャポニスム2018」オープニングアクトを飾るなど、世界で活動するDRUM TAO。その新作となる本作は、日本の伝統芸術をさらに進化させたエンターテイメントとして、SAMURAI達が過去と現在、未来を行き交う魂の旅をテーマに表現する。
映像クリエイティブ集団ZERO-TENによる大迫力のプロジェクションマッピングと賑やかなパフォーマンスによって、時空の旅の幕を開けた本作。今年で7年目となるコシノジュンコによる衣裳も美しく、華やかな世界が広がった。和太鼓を中心に、篠笛・三味線・琴など日本の伝統的な楽器を用いながらも、国籍もジャンルも越えたメロディーや演奏はDRUM TAOならでは。ドラムを叩くように和太鼓を叩き、ギターを弾くように三味線を弾き、和楽器の新たな面を見せてくれる。客席に降りる演出やライブカメラを使った演出、簡単な振り付けのある曲など観客を巻き込んだパフォーマンスも楽しく、一緒に盛り上がることのできる“ライブ”となっている。
開幕にあたり、座長の西亜里沙は「今作も5月からツアーをスタートしていい感じに仕上がっています。先日のパリ公演ではスタンディングオベーションも起こって、皆さんに参加いただく振りもとても盛り上がったんです。東京・豊洲でも盛り上がると思います。皆さん、一緒に楽しみましょう!」、メンバーの岸野央明は「5月のこの作品ができてから、九州をはじめ全国を回ってきて、よく熟成された状態です!今回は特別、TAOメンバーが全員出演するので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。仕上がりはバッチリ!です」、メンバーの江良拓哉は「今作は時空旅行記、と題して皆さんを『旅』にお連れしますが、ストーリー性があって曲の流れがとてもスムーズなんです。先日のパリ公演でもとても盛り上がったので、東京の皆さん、一緒に盛り上がりましょう!!」とコメントを寄せた。
また、開演前には会場のロビーにて『TAOの夏祭り』を開催。メンバー自らが店先に立ち、福引やサイン会、オフショット写真の展示、お迎えLIVEなどさまざまな企画を実施。ぜひ早めに訪れて、公演前の時間を楽しんでほしい。公演は7月27日(金)まで東京・豊洲PITにて上演中。
取材・文・撮影:中川 實穗
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
音楽のニュース もっと見る
-
音 楽
2022年07月15日 12時00分 更新中島ヒロト主催イベントに大橋卓弥、Keishi Tanaka、関取花が出演 -
音 楽
2022年07月13日 16時30分 更新ジャズが橋を架ける川崎の秋!都市型音楽フェス -
音 楽
2022年07月13日 13時35分 更新多勢に無勢!?『納涼!大阪城音泉』で岡崎体育とキュウソネコカミが共演 -
音 楽
2022年07月08日 15時00分 更新キャンプイベント「AKABIRA CAMP BREAK」今秋、北海道赤平市で初開催! -
音 楽
2022年07月05日 18時00分 更新タイのインディポップバンド・YONLAPAの日本ツアーが開催決定!