タレント ニュース
演 劇

登場するのは“私”と“彼”のふたりのみ。刺激を求めて犯罪に手を染めた少年たちの葛藤を、1台のピアノ演奏で綴っていく異色ミュージカル『スリル・ミー』がこの年末、再び幕を開ける。2005年にオフ・ブロードウェイで生まれ、世界各国で上演されている本作は、日本では栗山民也演出のもと、2011年に初演。その後4回も再演を重ねてきた人気の舞台だ。4年ぶり6回目の上演となる今回は、松下洸平(私)と柿澤勇人(彼)、そして成河(私)と福士誠治(彼)の2組が出演。そのうち、初演から3度ペアを組み、前回公演(2014年)ではそれぞれ別のパートナーと組んで出演を続けてきた松下と柿澤、ファン待望の“復縁”コンビに再演への思いを聞いた。
「また勇人が相手役だと知った時、嬉しさとともにワクワクしてきました。前々回ぶり、5年ぶりの共演なので、この間にお互いが経験してきたものを『スリル・ミー』にぶつけられることが本当に楽しみですね」(松下)。「いつか絶対にまたふたりでやれると信じていたので、ついに来たか!という感じです。僕たちがやってきた『スリル・ミー』は決して間違いじゃなかったと思っているので、とくに新しいものをやろうとは思っていません。でもお互い歳を重ね、わずかながら経験値も上がっていると思うので、結果的には新しいものが生まれるのでは」(柿澤)
すでに閉館してしまった小劇場での、120席ほどの小空間で経験した初演の記憶は、ふたりともに鮮明だという。「演劇ってすごいパワーを持ってるな!と、心に火がついた作品。とにかく必死でした」と松下が言えば、柿澤は「僕らはオーディションから始まっているから思い入れがある。役者としてのひとつのターニングポイントだと感じたのが初演の思い出ですね」と振り返る。ミュージカルでありながら笑い声も拍手も封印し、目の前で展開するふたりの“罪深き行為”を息を潜めて目撃する…。我々観客にとっても衝撃的な作品との出会いだった。
「実際に起きた事件をモチーフにした異色作だけれど、愛についてすごく考えさせられる作品です。今、日本でも不可解な事件が多いから、今現在のお客様にもきっと突き刺さるものはあると思います」(柿澤)。「そう、これは愛の物語なのでバイオレンスな部分がメインではないけど、人が人を殺めてしまう動機や葛藤、そこには人間として何が足りなかったのかを考えてもらい、当たり前のようにあるものをもう一度、大事に思うきっかけになるといいなと思いますね」(松下)
厚い信頼を寄せる演出家、栗山との稽古が再び始まるのを、ふたりとも心待ちにしている様子。熟成の味わいと斬新なきらめき、その両方を併せ持つ最強コンビの復活が楽しみだ。「栗山さんが「これはストレート・ミュージカルだ」と。その言葉通り、質の高い演劇作品として残せるように、僕らの経験をすべてこの舞台に注ぎ込みます」(松下)。「日常でも、演劇の中でもなかなか体験できない特別の100分間を味わってほしい。こんなすごい作品があったんだ!と言わせてみせます」(柿澤)。公演は12月14日(金)より。
取材・文:上野紀子
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で