タレント ニュース
演 劇

キューブ若手俳優サポーターズクラブC.I.A.による初のライヴイベント「SUPER LIVE 2018」が12月28日(金)・29日(土)に開催される。メンバーの川原一馬、冨森ジャスティン、井阪郁巳に話を聞いた。
「C.I.A.(Cube Infinity Artists)」とは、加藤諒や白洲迅らキューブに所属する“Infinity(無限)”な可能性を秘めた若手俳優たちのサポーターズクラブ。昨年12月のキックオフイベント以降、定期的にイベントを開催している。
今回ライヴのプロデュースを手がけるのは川原。メンバーによるプロデュースはイベント第4弾にして初となる。川原は「今までは“ファンイベント”に近いカタチでしたが、今回はガッツリ“ライブ”です。メンバーの個性を最大限に生かせる、“作品”に近いような面白いことができたら」と構想を語りつつも「C.I.A.に関しては、出るメンバー全員が前のめりで『自分たちがつくっているんだ』という思いでいてほしい」と全員参加型。「終わったらみんな泣いちゃうくらいのものができたらいい。そのくらい必死にがんばることが僕らの成長にもなる」と熱い時間を目指す。
発足から数か月経ち「後輩もアイデアを出すようになってきた」(川原)と変化がみられるC.I.A.。井阪が「一馬さんがいるから今アピールしておきたい!」と、長年やりたかったというあることを提案すると、川原や冨森も「いいね!」と盛り上がる。冨森からポンポン飛び出す自由すぎるアイデアは次々と川原に却下され爆笑となったが、井阪は「ぶっ飛んだ発想が勉強になります。僕らの世代は挑戦しないことが多いので」と風通しのいい環境に新鮮さと刺激を感じているそう。「C.I.A.は僕にとってはチャンスであり、学ぶことが多い場。リハで先輩方が『こうしたらいいんじゃないか』と進める姿を見て、いつかああなりたいと思いますし、本番中もトーク力、見せ方はまだまだ足りないと実感します。同時に、そんな先輩方のおかげで緊張しつつも安心して自由に挑戦できます」(井阪)。冨森は、夏のイベントでラップを披露したことを「変わったことやりたいなと思って言ってみたら、通っちゃって」と笑うが、「面白いと思ったことは普段からストックしています。いつかできるんじゃないかと思うから」と意欲的。「若いメンバーにも自己主張してほしいよね」と開けた空気をつくり、「僕らは個々の俳優の集まりであってグループじゃないから。個性がぶつかり合わないと面白くならない」と場を楽しむ。
発足から1年という節目に行われる「SUPER LIVE 2018」は、12月28日(金)・29日(土)に東京・品川インターシティホールにて開催。初のオリジナルソング『お揃いの1日』は今回も披露予定。現在、チケットぴあにて先行抽選プレリザーブを実施中。受付は9月19日(水)午前11時まで。
取材・文:中川實穂
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で