タレント ニュース
演 劇

白井晃(演出)とノゾエ征爾(上演台本)が初タッグを組む『恐るべき子供たち』が5月18日(土)に開幕する。ジャン・コクトーの小説を原作に思春期の姉弟の歪んだ関係を描く本作で、姉弟を演じる南沢奈央、柾木玲弥に話を聞いた。
稽古が始まったばかりのこの日。南沢は「まだなんとなくですが、うすーく全体像が見えてきたかなという段階です。セットもすごくシンプルですし、小道具も極力使わない。子供たちの無垢さが際立つつくりになりそうです」、柾木は「原作を読んだときに、このよさが舞台でどう表現されるんだろうと思ったのですが、実際にやってみて“ああ、こうなるんだ。いいな”と思いました。おもしろいです」と話す。
「子供たちの嫉妬や憎しみ、喧嘩の描き方がえげつない」(柾木)という本作で、20代ながら“子供”を演じることについて南沢は「白井さんには“子供っぽくやろうと思わなくていい”と言われました。普段より感情を出すようには意識していますが、シンプルに役を追求できれば子供になるんだと思います」、柾木は「最初は“子供を演じる”と思っていたのですが、稽古が始まって、“子供の思考や神経を演じる”のだなと思いました。声の高さを変えるということじゃなく」と話す。そのなかで、南沢の演じる、弟との“王国”を守ろうとし続ける美しい姉・エリザベートについては「最初は“こういう子、怖いな”と思ったのですが、稽古が始まって理解が深まっていくと、この子はただ純粋に感情を表現したり自分を守るために嘘をついているだけなんだと気付きました。そこが“子供”たる所以であって、怖い子というのとは違うんだと思うようになりました」。姉と共に幼稚で享楽的な価値観のまま成長していく弟のポールについて柾木は「ポールはときどき大人に憧れる瞬間があるのですが、姉によって大人になることを拒否“させられている”感じです」と語る。そんな姉弟役のお互いを「征木くんとはテレビドラマで姉弟役を演じたことがあって、数年ぶりにお会いしたら大人になっていました。芝居の瞬発力がすごい。ビビッてます(笑)。そして刺激も受けています」(南沢)、「南沢さんと一緒に芝居をしていて楽しいです。思ってもみない球がくるんですよ。そっちか!って」(柾木)と話す。
とはいえ「でもお互い人見知りだよね」(南沢)、「今はまだ芝居のときしか目が合わない(笑)」(柾木)と暴露。姉弟の関係性をつくりあげていくのはこれから。開幕を楽しみに待ちたい。
『恐るべき子供たち』は5月18日(土)から6月2日(日)まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて。チケットは残りわずか!
取材・文:中川實穗
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で