タレント ニュース
演 劇

稲垣吾郎主演舞台『君の輝く夜に ~FREE TIME, SHOW TIME~』が8月30日に東京・日本青年館ホールで幕を開けた。
2012年、2014年、2016年と3度に渡り上演された稲垣主演の舞台『恋と音楽』シリーズ。数々のオリジナルミュージカルを手掛けた実績を持つ劇団ラッパ屋主宰の鈴木聡が作・演出を担当し、鬼才のジャズピアニスト・作曲家の佐山雅弘が音楽監督を務め、好評を博してきた同シリーズ。そのクリエーター陣が再びタッグを組み、昨年夏に京都で上演された舞台がパワーアップして東京で上演される。共演には安寿ミラ、北村岳子、中島亜梨沙という実力派女優3人が顔を揃えた。
本作は音楽劇と、合間にショーが入る二部構成となっているところがユニーク。物語の舞台は国道沿いにある海の見えるダイナー兼ホテル。夏の終りのある日、ひとりの男性客・ジョージ(稲垣)が店を訪れる。ライザ・ミネリ好きという店主・ライザ(北村)が訳ありな様子の男に事情を聞くと、10年前に別れた恋人と、この店で今日再び会おうと約束したのだという。そこにホテルの宿泊客である若い女性・ニーナ(中島)、休暇中だという女社長・ビビアン(安寿)が現れ、男一人&女3人の夏の一夜が繰り広げられていく……というストーリー。
過去の恋にセンチメンタルになりつつ、若い美女にはつい惹かれてしまうという、ちょっとお調子者のジョージを稲垣が好演。ときに子供っぽくなってしまう振る舞いも、彼のチャーミングさとどこか浮世離れした雰囲気が見事に魅力に変えている。また、彼を振り回す(?)3人の美女たちも、コミカルなライザ、謎めいたキャリア女性ビビアン、若さとパワー全開のニーナと三者三様。歌を交えた軽妙なやり取りが、とにかく観ていて楽しい。
そして“楽しい”といえばなんといっても、間に入るショウタイム! 全員がゴージャスな白い燕尾服に身を包み、生演奏に合わせて『ニューヨークニューヨーク』や『マック・ザ・ナイフ』などスタンダード・ナンバーを歌い踊っていく。京都公演からはショウの時間も拡大され、稲垣と北村のタップダンスシーンなど、追加された場面も見逃せない。
初日前に行なわれた囲み会見で稲垣は、昨年11月に逝去した音楽監督・佐山について触れ、「暗い雰囲気は佐山さん自身が好きではないと思うので。稽古場でもずっと近くに感じながらやっていましたし、本番も1番の特等席で観劇してほしいですよね」とコメント。北村も「きっと今日いらしてますよ」と話し、キャスト全員が頷きあうひと場面も。稲垣は「(今回のキャストは)みんなエンターテインメントの世界でやってきて、でもちょっとだけ畑が違ったりとか、育ってきた環境も違ったりとか。そこがまたミックスされた面白さが特徴」と本作の魅力を語った。
夏の終りにしっとりと愉しみたい“大人のエンターテインメント”と言えそうだ。公演は9月23日(月祝)まで日本青年館ホールで上演。チケットぴあでは限定公演のみ公演前日までチケット発売中。
取材・文:川口有紀
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で