タレント ニュース
演 劇

構成作家のオークラが作・演出を手がけ、山崎樹範が主演する〜崩壊シリーズ〜『派』が、10月18日に東京・俳優座劇場にて開幕した。
本作は、2016年の『九条丸家の殺人事件』、17年の『リメンバーミー』に続く“崩壊シリーズ”の第3弾。行き詰まりを見せる劇団・荻窪遊々演劇社が、現状打破のために新進気鋭の若き作家を迎えたことで巻き起こる騒動が描かれる。山崎をはじめ、伊藤裕一、上地春奈、大水洋介(ラバーガール)、そして梶原善が第1・2弾に引き続いて続投し、今回新たに松島庄汰、安西慎太郎、前島亜美がキャスティングされた。
初日を控えた舞台挨拶には出演者8人とオークラが参加。開口一番、山崎が「観てくださる方に夢や希望を与えたい……なんて気持ちはさらさらございません!」と高らかに宣言すると、チケット購入者からゲネプロ参加に選ばれた“公式サポーター”の観客約40人から大きな笑い声が。一方のオークラは「初めてご覧になる方でも楽しめるようにつくりました」と新規ファンの開拓に意欲を見せると、山崎も「小さな劇団が悪戦苦闘しながら汗をかいて這いつくばっている姿を見て、皆さんに笑ってもらいたい」と続いた。
新メンバー3人は見どころを説明する。劇団に迎え入れられる作家役の松島は「荻窪遊々演劇社の面々に翻弄される姿を楽しんで」とコメント。元・地下アイドルの劇団員役を演じる前島は「人生で初めて、舞台上で“あること”をします!」と宣言すると、同じく劇団役の安西は「本番にもかかわらず、(前島演じる)桜を大好きな気持ちが漏れてしまうピュアさをご覧ください」と笑顔を見せた。
今回、荻窪遊々演劇社が取り組む新作は“法廷もの”。この公演が失敗に終わったら劇団は解散──という状況の中、劇中劇はスタートする。そこに劇団員同士のリアルな争いが重なり、作品は思わぬ方向へ。山崎はステージ上を息つく間もなく動き回り、三角関係を繰り広げる劇団員、頑固な作家、早退したがる脇役らに翻弄される栗須健司を熱演。彼が事態をどのように収めるのか、前作で結婚した杉山杏里(上地)と迎える新たな局面も含めて注目したい。
シリーズの特徴である、美術セットの激しい“崩壊”は今回も健在。105分(休憩なし)の上演時間でステージがどう変貌を遂げるのか、結果はぜひ劇場で見届けてほしい。東京公演は11月4日まで。その後、24日まで大阪・宮城・富山・石川・愛知・福岡と7都市を巡演する。チケット発売中。
取材・文:岡山朋代
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で