タレント ニュース
イベント

「チームラボ 福岡城跡 光の祭 2019-2020」が、2年ぶりに福岡で開催決定。前回は、九州以外のエリアや海外からも多くの人が来場し、2ヶ月間で約13万人を動員した。
“チームラボ”は、アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。そんな彼らが手がけるプロジェクトのひとつ、「街が街のままアートになる」をコンセプトに、今回も、美しい石垣が残る福岡城跡の中心部約2万平米が、人々の存在によって変化するインタラクティブ(双方向)な光のアート空間へと姿を変える。
会場でまず目にするのは、2年前の開催時にも好評だった、木々がライトアップされた「呼応する木々」と卵状の光るオブジェの数々。花と動物が形を変えながら映し出される全長60m、高さ約10mの大天守台の石垣は今回も見どころのひとつ。そして今回、紙に描かれた黒田官兵衛ら歴史上の人物が命を吹き込まれて動き出す「お絵かき黒田官兵衛」や、光で描かれた黒い八咫烏(やたがらす)が大天守台跡の石垣を飛び回る「石垣の追われるカラス、追うカラスも追われるカラス - 石城大天守台跡」など、計4つの新たな作品も加わり、合計7作品が展示される。
夜の城跡全体が空間アートで、写真映えするスポットも多い。カップルからファミリー、もちろんひとりでもそれぞれのペースで幻想的な光の空間を楽しむことができるのが魅力だ。
「チームラボ 福岡城跡 光の祭 2019-2020」は、11月29日(金)から2020年2月2日(日)まで舞鶴公園・福岡城跡にて開催。前売チケットは発売中。なお、12月12日(木)まで利用できるお得な『早割ペアチケット』を、セブン-イレブンとチケットぴあWEBサイト限定で11月28日(木)まで販売中。
※2枚目の画像
大天守台跡の石垣に住まう花と共に生きる動物達 / Animals of Flowers, Symbiotic Lives in the Stone Wall - Fukuoka Castle Tower Ruins
関連リンク(外部リンク)
イベントのニュース もっと見る
-
イベント
2022年07月08日 18時00分 更新3年ぶりに開催される祇園祭山鉾巡行がまもなく開幕! -
イベント
2022年07月05日 10時10分 更新京都・先斗町の歌舞練場がビアホールに! -
イベント
2022年06月29日 17時40分 更新3年ぶりの祇園祭山鉾巡行、196年ぶりに「鷹山」が後祭巡行に復帰! -
イベント
2022年06月21日 14時00分 更新京都祇園祭の山鉾巡行が3年ぶりに実施! -
イベント
2022年06月20日 12時00分 更新タイのアーティスト集結『GMMTV FAN FEST 2022 LIVE IN JAPAN』8月開催