タレント ニュース
イベント

本格的な観光シーズンを迎えた今、大阪観光の定番アイテムとなりつつあるのが、「大阪周遊パス」である。1日2700円で、主な大阪市内の電車・シティバスが乗り放題。さらにお得なのが、40か所以上もの観光スポットが無料で入場できる点。国内からの旅行客はもちろん、海外からのツーリストにも大人気の「大阪周遊パス」。紅葉が美しい11月だからこそ訪れていただきたいおすすめの観光スポットをピックアップしてみよう。
12月8日までの期間限定で無料入場できるのが、大阪市立東洋陶磁美術館(通常:500円)。中国・韓国陶磁を中心に、東洋陶磁のコレクションとして世界第一級の質と量を誇る美術館。約7000点の美術品を収蔵している中には、2点の国宝と13点の重要文化財も含まれている。美術を楽しみたい方におすすめの観光スポットである。
大阪ならではの紅葉を楽しむなら、大阪城天守閣(通常:600円)は外せない。天守閣8階の展望台からは、大阪城公園全体が紅葉している様子がうかがえる。堀の水面に映し出される紅葉も一見の価値あり。また、11月24日(日)までの土日祝限定で実施されているのが、重要文化財「大阪城の櫓」特別公開である。重要文化財に指定されている「多聞櫓」「千貫櫓」「焔硝蔵」を目にできる貴重な機会。江戸幕府における西日本支配の拠点となった名城の歴史に触れてみてはいかがだろうか。
以上の紹介した観光スポットがすべて無料で利用できる「大阪周遊パス」。もちろん、この他にも多くの無料観光スポットがあるので、ぜひ詳細な情報をチェックしていただきたい。
関連リンク(外部リンク)
イベントのニュース もっと見る
-
イベント
2022年07月08日 18時00分 更新3年ぶりに開催される祇園祭山鉾巡行がまもなく開幕! -
イベント
2022年07月05日 10時10分 更新京都・先斗町の歌舞練場がビアホールに! -
イベント
2022年06月29日 17時40分 更新3年ぶりの祇園祭山鉾巡行、196年ぶりに「鷹山」が後祭巡行に復帰! -
イベント
2022年06月21日 14時00分 更新京都祇園祭の山鉾巡行が3年ぶりに実施! -
イベント
2022年06月20日 12時00分 更新タイのアーティスト集結『GMMTV FAN FEST 2022 LIVE IN JAPAN』8月開催