タレント ニュース
演 劇

音楽劇「ロード・エルメロイU世の事件簿 -case. 剥離城アドラ-」のプレビュー公演が12月15日(日)に上演され、本公演が12月19日(木)に開幕する。三田誠の同名小説『ロード・エルメロイU世の事件簿』の初舞台化となる本作。総合演出をウォーリー木下、脚本を斎藤栄作、演出を元吉庸泰、音楽を和田俊輔が手掛ける。魔術の世界を舞台に、松下優也が演じるロード・エルメロイII世と青野紗穂が演じる内弟子グレイがさまざまな事件に立ち向かう物語。その稽古場に潜入した。
この日、稽古が行われていたのは、ロード・エルメロイII世とグレイ、ハイネ・イスタリ(百名ヒロキ)や時任次郎坊清玄(木戸邑弥)、フリューガー(松田慎也)らが、化野菱理(壮一帆)に食堂に招かれ一堂に会するというシーン。多くのキャラクターが登場する場面だが、芝居が開始してすぐに一人ひとりの個性が伝わってくる。あちこちで会話が繰り広げられる賑やかなシーンであったが、その中で紛れるように行われるシリアスなやり取りに自然と目がいくように、元吉が丁寧に演出をつけていく。
続いて行われたのは、ハイネと謎の獣が激しく戦うアクションシーン。息がピッタリ合わなければ危険が伴いそうな場面だが、見ていて気持ちがいいほど鮮やかな仕上がり。百名をはじめとするキャストたちの身体能力の高さが感じられる。また、和田による音楽も印象的で、キャストがズラリと顔を揃えて歌うシーンも迫力満点だ。稽古場には大掛かりなセットが建てられており、それを移動したり回転したりすることで、さまざまなシーンが作り上げられる。
この日は披露はなかったが、公演では、映像はもちろん、マジックやさまざまな方法で魔術を表現するという。チームワークが大切な芝居になりそうだが、稽古場は笑顔が多く、稽古の合間でもそれぞれが掛け合いの練習をしていたり、アクションの確認をしていたりと活気ある雰囲気。どんな舞台になるのか楽しみになる稽古場だった。
プレビュー公演は12月15日(日)に千葉・市川市文化会館 大ホールにて上演、本公演は12月19日(木)から東京、大阪、福岡を巡演し、2020年1月17日(金)から19日(日)まで東京・新宿文化センター 大ホールにて上演。
取材・文・撮影:中川 實穗
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
青野紗穂
松下優也演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で