タレント ニュース
スポーツ
全国大学ラグビー選手権決勝は39年ぶりに早慶戦が実現
2008年01月04日 15時21分 [ラグビー]
大学ラグビーの日本一を決める「全国大学ラグビーフットボール選手権大会」、今年は早稲田大と慶應大が決勝に駒を進めた。
早稲田大は、誰もが認める優勝候補の本命。準決勝の帝京大戦では12-5と辛勝だったが、7年連続での決勝進出は他校の追随を許さない。2年ぶりの大学日本一、そして“荒ぶる”へのカウントダウンは既に始まっている。一方の慶應大は、準決勝で明治大と対戦。後半は明治大の攻勢にさらされたものの、追撃をかわし8年ぶりとなる決勝進出を決めた。この結果、大学選手権決勝では39年ぶりとなる早慶戦が実現。39年前は両校優勝に終わったが、今回はどんな決着が見られるのか。
決勝戦は1/12(土)、国立競技場で行われる。
スポーツのニュース もっと見る
-
スポーツ
2022年07月15日 13時38分 更新7/30決戦へつなぐため、鹿島に求められるのは3戦ぶり勝利! -
スポーツ
2022年07月14日 17時40分 更新8位からベスト4、そして日本一へ! 静岡BR、2年目へREV UP!! -
スポーツ
2022年07月14日 15時57分 更新アジア杯快勝発進! 河村「役割はひとつのプレーで流れを変えること」 -
スポーツ
2022年07月14日 10時23分 更新なでしこのターゲットはE-1連覇と来夏のW杯への底上げ -
スポーツ
2022年07月13日 17時34分 更新プロ野球オールスター監督推薦発表! 残り1枠は投票で!!