あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

スポーツ

中田英、財団法人を設立
2009年01月22日 17時21分 [サッカー]
「TAKE ACTION FOUNDATION」設立を発表する元日本代表MF中田英寿
「TAKE ACTION FOUNDATION」設立を発表する元日本代表MF中田英寿

サッカー元日本代表の中田英寿は22日、東京都内のホテルで同氏が代表理事を務める一般財団法人「TAKE ACTION FOUNDATION」の設立を発表した。

中田が昨年から行っている同法人「TAKE ACTION」は、“なにかできること、ひとつ。”をテーマとした啓蒙活動を継続して行うことを目的とする団体。その活動は、新たに作るサッカーチーム「TAKE ACTION F.C.」を地方に派遣し、地元チームとの試合やサッカー教室などのイベントを通し、得られた収益で人道支援を行っていく。同チームにはMF名波浩やMF森島寛晃などすでに現役を引退した元日本代表や元Jリーガーが名を連ねる。

中田は記者会見で「(派遣する)選手にも報酬を支払うので引退後の“セカンドキャリア”となれば」と、選手の引退後にも配慮。記念すべき最初の試合は、中田自身の出身地である甲府市(山梨)で4月12日(日)に開催を予定しており、地元チームと試合を行う。会見に同席した宮島・甲府市長も「(中田は)郷土の誇りであり、しっかり後方支援をしていきたい」と試合開催へのバックアップを確約した。

同法人の活動は山梨での試合を初めとして、日本全国や世界に活動の幅を広げる見通し。中田は、「地方自治体や各協会の協力を得るのはもちろんだが、各地で試合やイベントを行うことで、その地域の活性化に繋がると思うし、ゆくゆくは世界にも派遣していきたい」と語った。

中田は昨年も同活動で親善試合やチャリティー・オークションを開催。そこでの収益を元にユニセフを通じて、コンゴなどの諸国にマラリアの予防策として蚊帳を配布するなどの活動を行っていた。

チケットぴあ

スポーツのニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る