タレント ニュース
アート
仏像界のスーパーアイドル!興福寺・阿修羅像が上野に登場
2009年04月01日 15時46分 [アート]

国宝 八部衆像 阿修羅立像
奈良の興福寺創建1300年を記念した「国宝 阿修羅展」の開会式および内覧会が、30日に東京国立博物館・平成館にて開催された。
開会式では「阿修羅ファンクラブ会長」のみうらじゅんと、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでデビューした「阿修羅ボーイ」こと後藤宗太がテープカットに参加。各方面から注目を集める展覧会のオープニングを祝った。
会場には、興福寺創建期の天平彫刻を代表する仏像「八部衆像」および「十大弟子像」のうち、現存する全14体が一挙展示された。八部衆像のうち最も有名な阿修羅像が東京で公開されるのは実に半世紀ぶりで、全14体が揃うのは史上初、しかもそのほとんどがケースなしで直接観覧することができる。また三面六臂(3つの顔と6本の腕)の神秘的な身体と、憂いを湛えた美しい表情が人気の阿修羅像を、360度あらゆる方向から見ることができるのも今回の展示の特徴だ。
もう一つの見所は、鎌倉時代に造られた巨大な「薬王・薬上菩薩立像」と「四天王像」。これらの仏像は現在再建準備が進められている中金堂に安置されていたものであり、お堂が完成した後は寺外ではなかなか見られないことが予想されるだけに、こちらも貴重な展示と言える。
「国宝 阿修羅展」は6月7日(日)まで、上野の東京国立博物館 平成館にて開催。また、ぴあからは公式ガイドブック「国宝 阿修羅展」が発売中。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
アートのニュース もっと見る
-
アート
2022年07月14日 12時15分 更新市民が創り上げた珠玉のコレクション152点が来日 -
アート
2022年06月30日 14時55分 更新文化勲章受章画家・絹谷幸二の藝術に迫る特別展が「絹谷幸二 天空美術館」でスタート! -
アート
2022年06月10日 15時40分 更新初来日ゴッホの「刈り入れ」ほか西洋美術の巨匠の競演!「自然と人のダイアローグ」 -
アート
2022年06月09日 17時51分 更新木梨憲武の遊び心溢れる約200点のアート作品を展示 -
アート
2022年05月09日 17時10分 更新絹谷幸二 天空美術館「キッズ絵画コンクール」受賞作品決定!