タレント ニュース
アート
ハプスブルク家に華麗な宮廷生活が過去最大規模で蘇る!
2009年11月02日 09時53分 [アート]

入場口
日本とオーストリアとの修好140周年を祝賀する「ハプスブルク帝国の栄光 華麗なるオーストリア大宮殿展」の開会式が10月30日、東京都富士美術館にて行われ約300人が訪れた。
ヨーロッパにおいて13世紀後半から20世紀初頭まで、約640年の長きにわたって君臨した名門ハプスブルク家。本展は、その帝国の栄光を物語るウィーン宮殿やシェーンブルン宮殿から寄せられた選りすぐり絵画、工芸、食器、家具、宝飾など、さまざまなジャンルの作品が過去最大規模の約200点展示されている。
女帝マリア・テレジアと悲劇のヒロインとして謳われた皇后エリザベート、近代ハプスブルク家を代表する2人の女性の時代が中心となっており、その豪華な家具調度品や芸術工芸品の数々から、バロック様式の時代に最高潮に達した宮廷文化が伝わってくる内容だ。
「ハプスブルク帝国の栄光 華麗なるオーストリア大宮殿展」は10月31日(土)から2010年1月17日(日)まで開催されている。
※休館日:月曜(祝日の場合は翌火曜日が休館)及び12月25日(金)から2010年1月1日(金)までの年末年始期間
関連リンク(外部リンク)
アートのニュース もっと見る
-
アート
2022年07月14日 12時15分 更新市民が創り上げた珠玉のコレクション152点が来日 -
アート
2022年06月30日 14時55分 更新文化勲章受章画家・絹谷幸二の藝術に迫る特別展が「絹谷幸二 天空美術館」でスタート! -
アート
2022年06月10日 15時40分 更新初来日ゴッホの「刈り入れ」ほか西洋美術の巨匠の競演!「自然と人のダイアローグ」 -
アート
2022年06月09日 17時51分 更新木梨憲武の遊び心溢れる約200点のアート作品を展示 -
アート
2022年05月09日 17時10分 更新絹谷幸二 天空美術館「キッズ絵画コンクール」受賞作品決定!