タレント ニュース
アート

日本で初めてスロヴァキア共和国の切手原画を公開する『スロヴァキアの切手展〜ドゥシャン・カーライとブラチスラヴァの絵本文化〜』が、2月13日より東京・逓信総合博物館で開催。公開に先立ち、12日にセレモニーが行われた。
本展覧会は、日本とスロヴァキアの友好、橋渡しになればという願いから開催が決定。スロヴァキア共和国で発行する切手の中でも東欧を代表する作家ドゥシャン・カーライによるチェコスロヴァキア時代から現在までの切手原画のほか、郵便関連グッズをはじめ、スロヴァキアの絵本文化を背景とする記念切手や関連の絵本原画など、約150点を紹介。カーライの絵本原画は日本でも何度か公開されてきたが、切手原画の公開は今回が初めてとなる。
セレモニーで主催者の日本郵政株式会社郵政資料館長 関口孝司郎氏は、「切手は、“小さな美術館”とよく言われる。切手は、ひとつの国の文化。本展覧会を通じて、スロヴァキアの文化にひとりでも多くの方に触れていただき、両国の文化の交流が発展していけばすばらしい」と語った。スロヴァキア共和国全権大使 ドゥラホミール・シュトス氏は、「スロヴァキアは、欧州の真ん中にある国です。東西南北それぞれの文化の刺激を受けつつ、固有の文化を守ってきた。スロヴァキアの独創的な作品は、子供にもわかる、それでいて大人の魂にも呼びかけるもの。カーライの作品には文化のさまざまな断面が織り込まれており、スロヴァキアと日本の相互理解につながると思う」と述べた。
本展覧会は、3月28日(日)まで開催。入館料は、大人110円、子供(高校生まで)50円。休館日は毎週月曜日(月曜祝日の場合は、火曜休館)。
カーライは、1983年に「ブラチスラバ世界絵本原画展」でグランプリを受賞。世界各国で絵本を出版し、日本でも多くのファンを持つ。スロバキアでは、絵本にとどまらず、レコードジャケットなども手がけるグラフィックアーティストとしても知られる。代表作『不思議の国のアリス』(1981年)、『アンデルセン童話集』1〜3巻(2005-6年)など。
関連リンク(外部リンク)
アートのニュース もっと見る
-
アート
2022年07月14日 12時15分 更新市民が創り上げた珠玉のコレクション152点が来日 -
アート
2022年06月30日 14時55分 更新文化勲章受章画家・絹谷幸二の藝術に迫る特別展が「絹谷幸二 天空美術館」でスタート! -
アート
2022年06月10日 15時40分 更新初来日ゴッホの「刈り入れ」ほか西洋美術の巨匠の競演!「自然と人のダイアローグ」 -
アート
2022年06月09日 17時51分 更新木梨憲武の遊び心溢れる約200点のアート作品を展示 -
アート
2022年05月09日 17時10分 更新絹谷幸二 天空美術館「キッズ絵画コンクール」受賞作品決定!