タレント ニュース
スポーツ

日本ラグビー協会は10月13日、来年に行われるW杯の強化の一環として、10月末から11月はじめに行われるサモア、ロシアとの強化試合に臨む日本代表26人を発表した。
昨季のトップリーグ得点王、三洋電機FB田邉淳が32歳にして初めての代表入りを果たし、7人制代表の谷口到、今村雄太(ともに神戸製鋼)、和田耕二(トヨタ自動車)が選ばれた。大学生ではマイケル・リーチ(東海大)が招集されている。
ジョン・カーワン日本代表ヘッドコーチは「2試合とも勝つのが目標。サモア戦は(4日間と)準備の時間があまりない中でどうやって結果を残すか、自分たちの力が試されると思う。ロシア戦はサモア戦の結果にもよるが若手を試したい」と話した。
日本代表は24日(日)に合宿地の宮崎に入り、30日(土)にサモアと、6日(土)にロシアと対戦する。会場はともに東京・秩父宮ラグビー場。チケットは発売中。
メンバーは以下のとおり
PR
平島久照(神戸製鋼)、畠山健介(サントリー)、川俣直樹(三洋電機)、藤田望(ホンダ)
堀江翔太(三洋電機)、湯原祐希(東芝)
LO
大野均(東芝)、北川俊澄(トヨタ自動車)、トンプソン・ルーク(近鉄)
FL/NO8
菊谷崇(トヨタ自動車)、タウファ統悦(近鉄)、マイケル・リーチ、(東海大)、谷口到(神戸製鋼)、ホラニ龍コリニアシ(三洋電機)
SH
田中史朗(三洋電機)、和田耕二(トヨタ自動車)
SO
ジェームズ・アレジ(ノッティンガム)
CTB
今村雄太(神戸製鋼)、ライアン・ニコラス、平浩二(ともにサントリー)
WTB
小野沢宏時(サントリー)、遠藤幸佑(トヨタ自動車)、アリシ・トゥプアイレイ(キヤノン)
FB
五郎丸歩(ヤマハ発動機)、田邉淳(三洋電機)
ユーティリティ・バックス
ブライス・ロビンス(NEC)
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
日本代表
スポーツのニュース もっと見る
-
スポーツ
2022年07月15日 13時38分 更新7/30決戦へつなぐため、鹿島に求められるのは3戦ぶり勝利! -
スポーツ
2022年07月14日 17時40分 更新8位からベスト4、そして日本一へ! 静岡BR、2年目へREV UP!! -
スポーツ
2022年07月14日 15時57分 更新アジア杯快勝発進! 河村「役割はひとつのプレーで流れを変えること」 -
スポーツ
2022年07月14日 10時23分 更新なでしこのターゲットはE-1連覇と来夏のW杯への底上げ -
スポーツ
2022年07月13日 17時34分 更新プロ野球オールスター監督推薦発表! 残り1枠は投票で!!