タレント ニュース
アート
世界が注目する現代写真家アンドレアス・グルスキー、日本初の個展を開催
2013年07月04日 16時25分 [アート]

アンドレアス・グルスキー 写真:読売新聞社提供
ドイツの現代写真を代表する写真家、アンドレアス・グルスキーによる日本初の個展「アンドレアス・グルスキー展」が7月3日、東京・国立新美術館で開幕した。
一辺5メートルにも及ぶ作品が持つ圧倒的なスケール感、それでいてデジタル画像処理を加えることで細部まで描きこまれた緻密な世界。グルスキー作品の、まるで絵画のような美しさは世界を魅了し続けている。本展覧会では、1980年代の初期作品に始まり、《99セント》(1999年)、《ライン川II》(1999年)、《F1ピットストップIV》(2007年)、《ピョンヤンI》(2007年)、日本に関連した《東京証券取引所》(1990年)や《カミオカンデ》(2007年)といった代表作から、最新作《カタール》(2012)にいたるまで、グルスキー自身が厳選した約65点の作品を一堂に集めている。
初日前日の2日には、グルスキーが会見に登場し自作を解説。岐阜県にあるニュートリノ観測装置を題材にした《カミオカンデ》については「雑誌で紹介されているのを見た。私が見た限りではよくないイメージで掲載されていたが、私ならもっと違う表現をするだろうと思った。そこで許可をいただき作品の母体となる写真を撮りました。その時は水を張ってなかったので、後の作業でコンピュータで加えていくことにしました。私のイメージでは水はあった方がよかったので」と創作の一端を明かした。
開催は9月16日(月・祝)まで。
関連リンク(外部リンク)
アートのニュース もっと見る
-
アート
2022年07月14日 12時15分 更新市民が創り上げた珠玉のコレクション152点が来日 -
アート
2022年06月30日 14時55分 更新文化勲章受章画家・絹谷幸二の藝術に迫る特別展が「絹谷幸二 天空美術館」でスタート! -
アート
2022年06月10日 15時40分 更新初来日ゴッホの「刈り入れ」ほか西洋美術の巨匠の競演!「自然と人のダイアローグ」 -
アート
2022年06月09日 17時51分 更新木梨憲武の遊び心溢れる約200点のアート作品を展示 -
アート
2022年05月09日 17時10分 更新絹谷幸二 天空美術館「キッズ絵画コンクール」受賞作品決定!