タレント ニュース
アート
東出昌大、フランス印象派の名画の数々に感動
2014年07月14日 17時20分 [アート]

東出昌大
「オルセー美術館展 印象派の誕生−描くことの自由−」が東京・国立新美術館で開催中だ。
“印象派の殿堂”として知られるパリ・オルセー美術館から、エドゥアール・マネの『笛を吹く少年』、クロード・モネの『草上の昼食』など珠玉の絵画84点を展示。19世紀後半パリの美術界を騒然とさせた新しい絵画・印象派誕生の軌跡をたどる。
7月8日に行われたオープニング・イベントには、音声ガイドのナビゲーターを務める、俳優・東出昌大が登場。初来日の大作『草上の昼食』を見やりながら、東出は「大きいですね。先日オルセーに取材で行ったときに運び出す作業をしてたんですけど、本当によくもってこれたなと思うぐらい。もともとはさらに大きい絵だったんですが、諸事情あって裁断されて、このサイズになったのですが、迫力のある素晴らしい作品です」と解説。「よくこれだけの数の名画を貸してくれた思います。何の予備知識もなく、ただ見て絵から受ける衝撃を体全体で受けとめていただければ」と同展をアピールしていた。
開催は10月20日(月)まで。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
アートのニュース もっと見る
-
アート
2022年07月14日 12時15分 更新市民が創り上げた珠玉のコレクション152点が来日 -
アート
2022年06月30日 14時55分 更新文化勲章受章画家・絹谷幸二の藝術に迫る特別展が「絹谷幸二 天空美術館」でスタート! -
アート
2022年06月10日 15時40分 更新初来日ゴッホの「刈り入れ」ほか西洋美術の巨匠の競演!「自然と人のダイアローグ」 -
アート
2022年06月09日 17時51分 更新木梨憲武の遊び心溢れる約200点のアート作品を展示 -
アート
2022年05月09日 17時10分 更新絹谷幸二 天空美術館「キッズ絵画コンクール」受賞作品決定!