タレント ニュース
クラシック

新世代を代表するバイオリニスト、松田理奈が2年ぶりの新作『カルメン幻想曲』を9月17日(水)にリリース。同日の東京・浜離宮朝日ホール公演ほか、大坂、名古屋、福岡でリサイタルを開催する。
2004年の日本音楽コンクール優勝を機に、一躍注目を集めた松田理奈。2006年からはドイツのニュルンベルク音大に留学、現在は同大学院に在籍しながら、元ウィーン・フィルのコンサートマスター、ダニエル・ゲーテのもとで研鑽を積んでおり、今後の成長が最も期待されるバイオリニストのひとりだ。
2006年のデビュー作『ドルチェ・リナ』ではモーツァルトのソナタ(K.304、K.526)でピュアな音楽性を披露した彼女だが、今回のアルバムはロシアの名ピアニスト、パーヴェル・ギリロフのサポートを得て“ヴィルトゥオーゾ・バイオリニスト”としてより進化した内容となっている。タイトル曲「カルメン幻想曲」やサン=サーンス「序奏とロンド・カプリチオーソ」などで類稀なる技巧を遺憾なく発揮。日々成長しく過程で生まれたエネルギーが溢れ出るかのような情熱的な演奏だ。
もちろんテクニックだけでなく、バイオリンのメロディを大事にしたという今回のアルバムは、マスネ「タイスの瞑想曲」、ラフマニノフ「ヴォカリーズ」など歌心あふれる小品も。昨年12月より貸与されている名器ガダニーニを手に、20代前半の彼女が自然体で奏でるピュアなメロディは思わず身も心も委ねてしまいたい美しさだ。
そしてアルバム発売を記念し、日本では久々のリサイタルも開催。東京、大阪はNYを拠点に活躍する名手・江口玲、福岡は期待の若手・鈴木慎崇、名古屋ではアルバムで共演したパーヴェル・ギリロフのピアノ伴奏で。プロコフィエフのソナタ第2番など新しい作品にも挑戦する。アルバム同様、自然体の魅力が詰まったリサイタルも楽しみだ。
松田理奈『カルメン幻想曲』
9月17日(水)発売
初回盤(CD+DVD) VIZC-14 3200円(税込)
通常盤 VICC-60660 2800円(税込)
[収録曲]
1.グルック:メロディ
2.サラサーテ:カルメン幻想曲
3.マスネ:タイスの瞑想曲
4.カッチーニ:アヴェ・マリア
5.サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
6.シューマン:トロイメライ
7.ラフマニノフ:ヴォカリーズ
8.チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
9.ラヴェル:ツィガーヌ
松田理奈 バイオリンリサイタル2008
〜カルメン幻想曲〜
9月17日(水) 浜離宮朝日ホール(東京)
9月24日(水) いずみホール(大阪)
10月6日(月) 宗次ホール(名古屋)
10月10日(金) 福岡銀行本店ホール(福岡)
関連リンク(外部リンク)
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星