タレント ニュース
クラシック
新国立劇場2009/2010シーズンラインナップ発表、オペラ部門は三島由紀夫「鹿鳴館」を新制作
2009年01月16日 14時17分 [オペラ・声楽]

新国立劇場2009/2010シーズンラインナップ発表
日本舞台芸術の殿堂・新国立劇場が、オペラ部門の若杉弘、舞踊部門の牧阿佐美、演劇部門の鵜山仁の全3部門芸術監督のラストイヤーを迎える来期2009/2010シーズンのラインナップを1月15日に発表した。会見には牧阿佐美、鵜山仁の両芸術監督が出席。見どころなどを語った。
オペラ部門の目玉は、音楽史上最大規模の舞台作品「ニーベルングの指環」(全4部作)からの後半2作「ジークフリート」「神々の黄昏」。今年3月・4月に上演される前半2作「ラインの黄金」「ワルキューレ」とあわせてオペラファンの注目度は高い。他にも、三島由紀夫原作・池辺晋一郎作曲による創作委嘱作「鹿鳴館」など新制作と、「魔笛」ほか人気レパートリーとがバランスよく並ぶ。
新国立劇場 2009/2010シーズン
【オペラ】
2009年9・10月 ヴェルディ「オテロ」
2009年10・11月 モーツァルト「魔笛」
2009年11月 ベルク「ヴォツェック」
2009年12月 プッチーニ「トスカ」
2010年2月 ワーグナー「ジークフリート」
2010年3月 ワーグナー「神々の黄昏」
2010年4月 ドニゼッティ「愛の妙薬」
2010年5・6月 R・シュトラウス「影のない女」
2010年6月 ビゼー「カルメン」
2010年6月 池辺晋一郎「鹿鳴館」
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
鵜山仁
牧阿佐美
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星