タレント ニュース
クラシック

ゴールデンウィークの5月2日(日)から4日(火・祝)に東京国際フォーラムで行われる世界最大規模のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2010 ショパンの宇宙」。その音楽祭幕開けを飾る前夜祭とスペシャルナイトの開催が決定した。
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2010 ショパンの宇宙」前夜祭・スペシャルナイト チケット情報
「前夜祭」は4月30日(金)に東京国際フォーラムで開催。ショパンの祖国ポーランドのアーティスト―民俗音楽アンサンブルのゼスポール・ポルスキ、オーケストラのシンフォニア・ヴァルソヴィア、ピアニストのマルチン・コジャクらが出演。石丸幹二の司会で、今年のラ・フォル・ジュルネのテーマである生誕200周年のショパンをはじめ、ポーランドの民俗音楽、ショパンと同時代に活躍した作曲家の作品など、バラエティに富んだプログラムを贈る。
続く5月1日(土)のスペシャルナイトは、これまでのラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」開催地だった丸の内界隈を抜け出し、池袋に初進出。東京芸術劇場を会場に、「ラ・フォル・ジュルネ」本公演にも出演する鈴木優人のパイプオルガン&ピアノ演奏で、ショパンやショパンと関わりの深い作曲家たちの作品を披露する。またゲストにショパン研究の第一人者である小坂裕子が登場し、ショパンの生きた時代の音楽や演奏についてのトークも予定。
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2010 前夜祭」は4月30日(金)に東京国際フォーラム ホールAにて。「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2010 スペシャルナイト in 東京芸術劇場『パイプオルガンで聴くショパンとその時代』」は5月1日(土)に東京芸術劇場 大ホールにて開催。チケットは両公演とも4月10日(土)より一般発売を開始する。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星