タレント ニュース
クラシック

2005年のショパン国際コンクールで完全優勝を果たしたラファウ・ブレハッチが、ショパン生誕200年を記念したオール・ショパン・プログラムを引っさげて、来日ツアーを開催中だ。
ラファウ・ブレハッチは、1985年ポーランド生まれのピアニスト。世界三大ピアノコンクールのひとつ、ショパン国際コンクールの2005年大会で優勝。ポーランド人としては、世界的ピアニスト、クリスチャン・ツィメルマン以来の優勝で、またマズルカ賞、ポロネーズ賞、コンチェルト賞、ソナタ賞など主要な賞を軒並み獲得する快挙を成し遂げた。ショパン生誕200年となる今年は、アムステルダム、ベルリン、パリ、ウィーン、ワルシャワ、チューリッヒ、ローマ、ニューヨーク、そして東京など世界の主要都市を巡るツアーを開催。
今回日本で行われるコンサートのプログラムは、もちろん全てショパンの作品ばかり。「ポーランドらしい舞曲のリズムやメロディを聴いて欲しい」と彼自身が言うように、ポロネーズ、マズルカ、バラードの名曲が並ぶ。ツアー直前のインタビューで「ショパンの音楽から読み取れる美的なもの、そこに込められた感情、ショパンが思い描いた音色を大切にしたい」と自然体で語ったブレハッチ。年間の演奏回数を制限しながら、音楽性の深化にも余念がない“新世代のショパン弾き”は、コンクール優勝から5年を経て、さらに進化した演奏を披露してくれそうだ。
ラファウ・ブレハッチの来日ツアーは、10月3日の大阪公演を皮切りに、10月23日(土)の横浜みなとみらいホール公演まで全9公演。チケットは発売中。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星