タレント ニュース
クラシック

開館25周年を迎えたクラシックコンサートホール、サントリーホールが贈る新企画「チェンバーミュージック・ガーデン」が、6月4日(土)より2週間にわたって開催される。
「サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン」チケット情報
クラシック音楽の原点でもある室内楽本来の楽しさを伝え、さらなる普及をめざすプロジェクトとして、2011年より毎年初夏に開催される「サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン」。大編成のオーケストラと異なり、少人数の編成で演奏される室内楽は、演奏家がひとつひとつの音を互いに聴きあいながら、ひとつの音楽作品を作り上げていくプロセスが間近で体験できるのが特徴。その魅力を広く深く掘り下げる「チェンバーミュージック・ガーデン」では、ダイナミックなオーケストラとはまた異なる、練達の演奏家たちによる丁々発止のやりとりで、クラシック音楽のエッセンスを凝縮した濃密な世界が味わえそうだ。
記念すべき第1回は、サントリーホール館長でチェロの巨匠・堤剛による「堤剛プロデュース2011」を皮切りに、約2週間にわたって開催。次代を担う音楽家や音楽業界を目指す学生が企画制作する「レインボウ21」、2009年グラミー受賞のパシフィカ・クァルテットによる「ベートーヴェン・マラソン」、御年87歳の巨匠ピアニスト、メナヘム・プレスラーの特別ワークショップとリサイタル、週末のひとときに気軽に室内楽を楽しむ60分コンサート「ENJOY!ウィークエンド チェンバーミュージック」、大ホールで室内楽の醍醐味を味わう「フェスティバル・ソロイスツ FINAL」と、多彩なコンサートが繰り広げられる。
「サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン」は、6月4日(土)から6月19日(日)まで開催。また開幕前夜の6月3日(金)には、東日本大震災復興支援チャリティ公演として、日本を代表する演奏家たちが集う「サントリーホール ピースフル・コンサート」が開催される。チケットは発売中。
■サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
6月4日(土) オープニング 堤剛プロデュース2011
6月5日(日) レインボウ21 15周年記念企画 虹会プロジェクト
6月7日(火)〜9日(木) レインボウ21 サントリーホール デビューコンサート2011
6月10日(金)〜12日(日) パシフィカ・クァルテット ベートーヴェン・マラソン I〜V
6月13日(月)・14日(火)・16日(木) メナヘム・プレスラー ピアノ・リサイタル&特別ワークショップ
6月17日(金)・18日(土) ENJOY!ウィークエンド チェンバーミュージック
6月19日(日) フェスティバル・ソロイスツ FINAL
関連リンク(外部リンク)
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星