タレント ニュース
クラシック

上野で開催中のクラシック音楽祭「東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2012-」において、4月1日(日)にリニューアルオープンする東京都美術館で「美術と音楽」をテーマにしたコンサートが開催される。
「東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2012- ミュージアム・コンサート 美術と音楽〜絵画に描かれた楽器たち」の公演情報
約2年にわたる大規模改修工事を終えた東京都美術館は、前川國男設計の外観を残しつつ、より快適に美術鑑賞ができる環境を整備。「アートへの入口」をコンセプトに、企画展などの新しい事業を展開し、「心のゆたかさの拠り所」となる美術館を目指すという。
「美術と音楽」をテーマにした今回のコンサートでは、5種の楽器が日替わりで登場する。渡辺克也(オーボエ)、篠崎和子(ハープ)、マルモ・ササキ(チェロ)、江口玲(ピアノ)、寺神戸亮(ヴァイオリン)ら、国内外で活躍する名手たちが演奏を披露。また公演前には、美術館でのコンサートらしく、須沢友香子(博士[美術史]ロンドン大学・コートールド美術研究所)により、古くから名画に登場する楽器たちについてのプレ・トークが催される。
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2012- ミュージアム・コンサート「美術と音楽〜絵画に描かれた楽器たち」は、4月2日(月)より東京都美術館 講堂にて開催(全5公演)。チケットは発売中。
また「東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2012-」は、4月8日(日)まで東京文化会館ほか上野界隈の文化施設を中心に開催中。
■東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2012-
ミュージアム・コンサート 美術と音楽〜絵画に描かれた楽器たち
会場:東京都美術館 講堂
[vol.1] 管楽器編〜渡辺克也(オーボエ)
4月2日(月)14:00開演
[vol.2] ハープ編〜篠崎和子(ハープ)
4月3日(火)14:00開演
[vol.3] 弦楽器編〜マルモ・ササキ(チェロ)
4月4日(水)14:00開演
[vol.4] 鍵盤楽器編〜江口玲(ピアノ)
4月6日(金)14:00開演
[vol.5] 古楽器編〜寺神戸亮(ヴァイオリン)
4月7日(土)14:00開演
*各回 約60分
【プレ・トーク】時間:各日 13:35〜13:55
お話:須沢友香子 [博士(美術史) ロンドン大学・コートールド美術研究所]
※本公演のチケットが必要。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星