タレント ニュース
クラシック
バッハのオルガン作品全228曲を、7年、14回に渡ってオルガン奏者がリレーで紡ぐ
2012年06月22日 17時45分 [器楽・室内楽]

ゲルハルト・ヴァインベルガー
8月3日(金)、大阪・いずみホールで『バッハ・オルガン作品全曲演奏会』がスタートする。バッハが残したオルガン作品全228曲を、7年 (年2回全14回)をかけて演奏する、壮大なシリーズ企画だ。
これは今年3月、全10回のシリーズを好評裡に終了した同ホールの『バッハ・オルガン作品連続演奏会』をさらに発展、継承するもので、バッハの研究機関として知られるドイツの「バッハ・アルヒーフ・ライプツィヒ」との共同企画でもある。同ホールの音楽ディレクターである礒山雅と、バッハ・アルヒーフ・ライプツィヒ所長のクリストフ・ヴォルフのふたりがシリーズの音楽監督を務め、毎回ヴォルフが選定する世界的なオルガニストがリレー形式で登場する。
第1回は、研究家、教育者としても多年の実績を持つドイツのオルガン奏者、ゲルハルト・ヴァインベルガーが登場。前シリーズに引き続き、解説は礒山雅が務める。チケットは現在発売中。また第2回は、2013年3月20日(水・祝)の開催で、日本を代表するオルガニスト、小糸恵の登場が予定されている。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
礒山雅
ゲルハルト・ヴァインベルガー
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星