タレント ニュース
クラシック

ブルガリアの名門オペラハウス、ソフィア国立歌劇場が、今秋11月に日本公演を開催する。日本が誇るソプラノ歌手、佐藤しのぶが主演を務めるオペラ「トスカ」ほかを上演する。
プッチーニ作曲のオペラ「トスカ」は、「歌に生き、恋に生き」、「星は光りぬ」など数々の名アリアに彩られた、イタリア・オペラを代表する傑作。舞台は1800年6月、オーストリア支配下で政情不安に揺れるローマ、歌姫トスカとその恋人の画家カヴァラドッシの愛と悲劇の物語だ。共和主義者アンジェロッティをかくまった罪で捕らわれ、死刑宣言される画家のカヴァラドッシ。恋人である歌姫トスカは、カヴァラドッシの赦免を警視総監のスカルピアに懇願するも、過酷な運命に翻弄されていく。
日本公演に先立ち、今年6月29日にブルガリアで上演された「トスカ」は、ソフィア国立歌劇場の総裁カルターロフによる演出版。主演を務めた佐藤しのぶは、毅然として美しいトスカを迫真の演技で歌い上げ、現地の観客から喝采を浴びた。特に圧巻なのは第2幕。スカルピアの宮殿で、トスカがカヴァラドッシの赦免をスカルピアに乞う場面は、実に劇的でスピーディ。トスカが絶望に打ちひしがれ、神に不条理を訴え、救いを求める「歌に生き、恋に生き」で、複雑な心情が投影された歌唱を披露。満席の会場からはブラボーの喝采が飛び交い、盛大な拍手が贈られた。
ソフィア国立歌劇場は11月3日(土・祝)の川口リリア公演(埼玉県)を皮切りに開催。「トスカ」と、「カヴァレリア・ルスティカーナ」&「ジャンニ・スキッキ」を上演する。チケットは発売中。
■ソフィア国立歌劇場 2012年 日本公演
《プッチーニ:トスカ》
11月3日(土) 川口総合文化センター・リリア ★
11月17日(土) 東京文化会館 ★
11月18日(日) 東京文化会館
★佐藤しのぶ主演
《マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ/プッチーニ:ジャンニ・スキッキ》
11月4日(日) よこすか芸術劇場
11月11日(日) 千葉県文化会館
11月15日(木) 東京文化会館
※その他・全国公演あり。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
ブルガリア国立歌劇場
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星