タレント ニュース
クラシック

第3代プロイセン王のフリードリヒ2世(フリードリヒ大王)の生誕300年を記念したプログラムを携えて、現代最高のフルートの名手エマニュエル・パユとポーランド放送室内合奏団が来日公演を行う。
優れた軍事的才能と合理的な国家経営で啓蒙専制君主としてプロイセン王国の王座に君臨したフリードリヒ2世(1740年〜1786年)。その一方で、自らフルートを演奏し、当代一の名手ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツに師事するなど、大の音楽愛好家としても有名だ。宮廷楽団にクヴァンツや大バッハの息子カール・フィリップ・エマヌエル・バッハらを招き、ポツダムに建設したサンスーシ宮殿を宮廷音楽の中心地としたほか、作曲も手がけ、生涯で書き上げた作品はフルート・ソナタだけでも約300曲にものぼるといわれている。
そのフリードリヒ2世の生誕300年を記念し、現代最高のフルートの名手エマニュエル・パユがまもなく開催する来日公演で、大王の作品を取り上げる。プロイセンゆかりのポーランド放送室内合奏団をバックに、フリードリヒ2世や彼の師クヴァンツの協奏曲などを披露。生誕300年の“元祖フルート・キング”と、世界最高のオーケストラ、ベルリン・フィルで首席奏者を務める“現代のフルート・キング”、時代を超えた貴重な“共演”が繰り広げられる。
「ポーランド放送室内合奏団 with エマニュエル・パユ」来日公演は、11月27日(火)に横浜みなとみらいホール、11月28日(水)に東京オペラシティ コンサートホール、12月1日(土)に神戸文化ホールで開催。いずれもチケットは発売中。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星